やっぱり女子高生時代が最強だった…しみじみと老いを感じた切なすぎる瞬間 6選

記事が正しく表示されない場合はこちら※この記事は、2018年4月5日に掲載された記事を「人気記事」として更新したものです。
若いときにできたことが年を取るにつれて出来なくなることってありませんか。今回は、もう若くないんだと気づいた瞬間をご紹介します。
1.
「やばい」が10代にとってほぼ死語というのを知って出た感想が「まじか…やばい」だったので結構やばい
— 鮭田@4/11秋雲only/C98日西3I22a (@M_Shiroh) March 18, 2016
2.
そう言えばこの前、新卒っぽい女の子二人組が「会社の30歳のお局様がキツい。カラオケで浜崎あゆみ?ばっかり歌ってて、全く知らないから疲れる。80年代の歌も覚えなきゃね」って話してて二重にも三重にもショックを受けました。
— こたきさえ@イラストレーター (@kokokotaki913) April 5, 2016
3.
シャープペンシルに付いてる小さな消しゴムを使う事に抵抗がなくなったし、マックのポテト全サイズ150円キャンペーンでLサイズを頼まなくなったし、夕方の住宅街に立ち込める夕飯の匂いに泣きそうになるし、もう誰がなんと言おうと大人になってしまった。
— 春野 海 (@Rock_ozanari) July 10, 2017
4.
あんなに日常に溶け込んでいたのに、あんなに好きだったのに、あんなに大切だったのに。なんでいま、こんなに苦しくて、受け入れられないんだろう。相手は変わってない。きっと私が変わったんだ。
年齢を重ねると、かなしいことがたくさんある。
(最近ファミチキ食うと胃を壊すようになりました)
— なすび@KADOKAWA編集 (@nasubi_naara) July 31, 2017
5.
スーパーのフードコートで妹が子連れで休憩してたら、隣にいた中学生集団が週末カラオケ行こうと相談してた。「◯◯ちゃんいつも何歌うの?」「懐メロ」「誰の歌?」「スピッツとかaikoとかかな」「しぶーいwwwwww」
「姉ちゃん私は死んだ…」ってLineがきたけど大丈夫私も死んだ
— 774@う125-し89 (@na74) March 15, 2017
6.
今年で23になった妹氏も「女子高生の時は雪が降ろうが制服のミニなスカートでもなぜか耐えられた。成人してから急速に無理になった」と証言しているし、永久凍土帝国で生脚見せつけるぐだ子は「少女の強さ」の具現ですよ
— わさすら/水和咲ミスラ ♎???? (@wasasula) April 3, 2018
記事が正しく表示されない場合はこちら
関連記事リンク(外部サイト)
ジワジワくるダジャレやめてwww 7選
恐怖のジェネレーションギャップ漫才 9選
あなたが戻りたい「あの頃」はどれ? 8選

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。