フロントドアから乗り降りする超小型電気自動車Microlinoが新モデルと共に、電動バイクを発表

access_time create folderデジタル・IT

街乗りに適したパーソナルモビリティMicrolinoがバージョン2.0を発表した。フロントドアから乗り降りする斬新なデザインを呼んだ、2019年の東京モーターショーで展示されたモデルから、品質や安全性を向上させている。合わせて、三輪の小型電動バイクもラインナップに追加された。

コンパクトな電気自動車Microlinoは、一般的な自動車1台の駐車スペースに3台入る

スイスの自動車会社Microlinoは、BMWが以前に開発していたIsettaのコンセプトを受け継ぎ、個性的な特徴を持つ。2020年3月に発表された第2弾では、最高時速90キロの走行が可能で、2021年に1万2000ユーロでの発売が計画されている。コンパクトな電池は通常の充電設備によって4時間で充電できる。

車体の長さはわずか2.4メートルで、一般の駐車スペースであれば3台が止められてしまう。ダッシュボードはスマートフォンやBluetoothのスピーカー等と接続可能で、カスタマイズできるのが魅力だ。以前のバージョンで1万7000台の事前注文が入っていたが、新しいモデルではより品質や安全性を高めている。

3輪の電動バイクは、足をつかずに信号待ちができる、街乗りに適したモデル

Microlinoは新しく、電動バイクMicrolettaを発表した。前方に2輪、後方に1輪ついている設計は小回りが利きやすく、また、信号待ちのときにも足をつかずに安定して立てる。最高時速は80キロに達し、二つの取り外し可能なバッテリーにより、100キロの距離が走行可能となる。4900ユーロでの販売が予定されている。

Microlinoのような小型の電気自動車は、時速50キロ以上での走行が少ない、コンパクトな欧州の都市に適していると言われる。環境への意識が高まる中、欧州から世界へ向けてパーソナルモビリティの成長が期待される。

Microlino

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. フロントドアから乗り降りする超小型電気自動車Microlinoが新モデルと共に、電動バイクを発表
access_time create folderデジタル・IT
local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。