ST-Ericsson、NOVAThor U8500プロセッサ搭載端末を使ったJelly Beanの動作映像を公開
ST-Ericssonが同社のスマートフォン向けプロセッサ「NOVAThor U8500」上でAndroid 4.1(Jelly Bean)が動作する様子を撮影した映像を公開しました。このプロセッサへの対応も着々と進められているようです。NOVAThor U8500はCortex A9を2つ搭載したデュアルコアプロセッサ。スマートフォンで搭載されているプロセッサとしては、QualcommのSnapdragon、TIのOMAP、NVIDIAのTegraよりメジャーではないものの、Xperia P/U/SolaやGalaxy S Advance/Beam、Motorola XT760など大手メーカーの一部ラインアップで採用されていたりします。動画ではNOVAThor U8500を搭載した評価ボード上で素のJelly Beanが動画する様子が短いですが映されています。評価ボードの詳細仕様は不明ですが動きは全体的にスムーズですね。Source : ST-Ericsson
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia J ST26iの紹介記事がロシアのブログで公開
新しいNexusスマートフォン?「Samsung GT-I9260」の一部のスペック情報が流出
Expansys JapanでXperia SL LT26iiとGalaxy S III GT-I9300ブラックの仮予約が開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。