【兵庫県姫路市】「世界遺産姫路城マラソン2025」様々な企画やキャンペーンを実施!リラックマも登場
記念すべき第10回大会を迎える「世界遺産姫路城マラソン」が、マラソンを楽しむ様々な企画を用意し、2月23日(日)に兵庫県姫路市にて開催される。
リラックマと一緒に写真を撮れるフォトスポット
第10回大会を迎える「世界遺産姫路城マラソン」では、これまで支えてくれた人に感謝し、感動と共に記憶に残る大会となるようにとの思いが込められた、さまざまな企画が用意されている。
兵庫県姫路市の「姫路城マラソン祭」にて、大会スペシャルアンバサダー「リラックマ」のオリジナルフォトスポットが、祭りの会場となる大手前公園 ステージ横の特設コーナーに設置される。設置期間は、大会前日の22日(土)10:00~17:00と大会当日の23日(日)9:30~16:00。期間中は自由に撮影が可能。
また、22日(土)12:00~12:30/13:30~14:00、23日(日)12:00~12:30/14:30~15:00には、リラックマもフォトスポットに登場するので、リラックマと一緒に写真を撮ることができる。参加費は無料、事前に配布する整理券が必要。整理券は、各日の11:00~各回40組ずつ、大手前公園 ステージ横の特設コーナー(ガラポン抽選テント)にて配布。なくなり次第終了となるので、興味のある人は早めに手に入れよう。
オリジナル応援グッズが当たるガラポン抽選会
また、姫路城マラソン祭会場のスポンサーブースなどをまわってスタンプを集めると、リラックマのオリジナル応援グッズが当たるガラポン抽選会に参加することができる。
プレゼントの応援グッズは、「マフラータオル」「メガホン」「ハンドフラッグ」が用意されており、姫路城マラソン祭会場でも販売される。「メガホン」「ハンドフラッグ」のほか、「フラワーブーケ」は会場限定販売アイテムとなっている。
リラックマデザインの応援グッズを配布&販売
姫路城マラソンの応援を楽しむための「スティックバルーン」「ハリセン」「応援フラッグ」を、リラックマデザインで用意しており、大会前日と当日に姫路城マラソン祭会場の総合案内などで配布する。配布は、姫路市役所1階ロビー、姫路駅前観光案内所、ヴィクトリーナ・ウインク体育館、ウインク陸上競技場、県立武道館にて。数量限定なので、早めに手に入れてリラックマと一緒にランナーに熱い声援を送ろう。
また、「リラックマ×世界遺産姫路城マラソン 大会オリジナルグッズ」も発売。普段使いにもぴったりな、大会オリジナルのかわいいアイテムが勢ぞろい。姫路城マラソン祭会場のほか、オンラインストアにて先行販売している。詳細はオンラインストアにてチェックしてみて。
2月22日(土)~24日(月)には「商店街得とくキャンペーン」を実施。姫路城マラソン2025に参加したランナーには、商店街の参加店でアスリートビブスを提示するとお得な特典が受けられるサービスも実施。
さらに、姫路城マラソン祭では、ゲストやインフルエンサーによるトークショーも22日(土)と23日(日)に実施。田中希実さん、小林祐梨子さん、寛平さん、モンスーン、Suiさんなどが登場する。
第10回大会を迎える「世界遺産姫路城マラソン」を、さまざまな企画とともに楽しんで、記憶に残る大会にしてみては。
世界遺産姫路城マラソン公式サイト:https://himeji-marathon.jp
(山本えり)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。