コアラにも漢字表記があった!コアラの漢字の由来にびっくり!
みなさんはコアラを漢字で書くことはできますか?何となくもやもやした漢字が浮かんできそうですが、文字として書ける人はあまりいないと思います。
そこでここではコアラの漢字についてはもちろん、その由来についてもご紹介します。
知っているとちょっとだけコアラに詳しくなれるし、みんなに自慢できるかもしれません。また、コアラの豆知識もご紹介するので、気になる方はそちらも併せてチェックしてみてくださいね!
コアラの漢字は2種類
コアラを漢字で書く場合は「熊」という漢字がキーワードとなります。そこには深い由来もあるのですが、それについては後に解説するとして、ここではどう表記するのかをまず簡単にご紹介しますね。
「子守熊(コモリグマ)」
コアラを漢字で書く際、一般的に使われるのが「子守熊」です。これはコアラの別名や日本名として使われる表記で、「コモリグマ」と読みます。
その由来はお腹の袋で子育てすることにちなんでいる他、常に背中などに子供を乗せて子育てすることに由来しています。その姿から子煩悩な動物だと考えられているため、このような漢字が使われるようになったそうです。
「袋熊(フクログマ)」
その他にコアラを漢字で書く場合、「袋熊」と書くこともあります。
単純にコアラは有袋類ということもあって、お腹の袋をイメージすることからフクログマと呼ばれているようです。
お腹に袋を持つ動物は有袋類と呼ばれ、他の動物ならカンガルーなどがその代表格と言われています。この漢字はそんなお腹の袋が由来となっています。
なぜ熊?漢字の由来は英語だった!
でも、なぜコアラなのに熊という漢字が使われているのでしょうか?そこには18世紀に初めて西洋人がオーストラリアに入植した際、コアラを目にして熊だと勘違いした歴史があるそうです。
そこで、ここからはそんな漢字の由来についても併せてご紹介します。
発見当初「熊」だと思った西洋人
コアラの発見当初、西洋人はその見た目から英語で「Koala bear」と表現したと言われています。最初は熊だと思ったわけです。それが日本でも直訳されて「熊」という漢字が使われるようになりました。
実際には分類学的に間違っており、コアラは熊の仲間ではありません。コアラは哺乳綱オポッサム目でコアラ科コアラ属の動物です。熊はどうなのかというと食肉目クマ科の動物です。
同じオーストラリアに生息する有袋類にはカンガルーなどもいるのですが、コアラは見た目が熊に近かったことから、勘違いによって熊の文字が使われるようになったと言えます。
中国語も「子守熊」?
漢字といえば中国ですが、それでは中国語でも子守熊なのでしょうか。ここからは中国語ではどのように表記するのかという点についてご紹介します。
実は中国語では「考拉」
実は中国語では子守熊とも袋熊とも表記しません。それにはちゃんと理由もあって、中国では見た目ではなくコアラという音から漢字を当てているのです。そのため、日本語のコアラの表記とは違います。
コアラ豆知識
コアラはオーストラリアなどを中心にマスコット的存在として愛されていますが、実は知らないことも多いですよね。そこで、ここではインターネットでまことしやかにささやかれている豆知識について解説します。
コアラは握力1t?
インターネットを中心に広まっているのが「コアラの握力は1tもあるんだぜ」という情報です。ただ、結論を先に言ってしまうと、握力1tというのはガセネタです。
実際には10kg~30kgではないかと言われています。パワー溢れるゴリラであっても握力はせいぜい400kg~500kgです。1tの力が加わるのはカバの噛む力くらいなものでしょう。そもそも握力1tの動物がいるとしたら、この生存競争の頂点に立っていてもおかしくありません。
1tもあれば木の枝は粉砕され、人間の骨も簡単に折れてしまうでしょうね。
コアラはすごく寝る
コアラは1日18時間~20時間以上は寝ている動物です。もしくは寝ていなくても休んでいることが多いです。早朝や夕方には行動が活発になるのですが、厳しい大自然を生き抜くため基本的に見つからないようじっとしていることがほとんどだと言われていますね。
常に動かないことで知られるナマケモノでさえも、睡眠時間は15時間~18時間前後と言われているので、ナマケモノ以上に怠け者かもしれません!(笑)
ママのうんちで育つ
ユーカリには青酸という毒素が含まれているため、コアラの子供たちは母親の消化器官で毒素が分解された状態のうんちを食べて育ちます。
コアラの子供たちは毒素を分解する消化器官を持っていないため、生後1ヶ月ほどは母親のうんちで生き延びるわけですね。
水分はユーカリから摂る
コアラという言葉自体はオーストラリアの原住民アボリジニが使うダルク語で「水を飲まない」という言葉が語源だと言われています。しかし、生き物である以上水分補給は必須です。
実はコアラ、1日に大量に食べているユーカリから水分を摂取しています。水を飲む姿は確かにあまり見られませんが、ユーカリから摂取している分で十分なんですよね。
まとめ
コアラは動物園のアイドルとして人気ですが、漢字で書けと言われるとなかなか難しいです。ただ、その由来を知れば簡単に書けそうですよね。
ぜひ、ここでご紹介した豆知識と併せて、コアラの漢字表記も覚えておいてくださいね!
関連記事リンク(外部サイト)
仲良しなニャンコの毛づくろいをするカンガルー。オーストラリアならではの光景が微笑ましい!
ママァーーー!スネ夫の叫び声にそっくりな音を出す掃除機が話題に「思ったよりスネ夫だった」
一体どうなっているの?じぃじが20時間かけて作ってくれた万華鏡が凄すぎる!
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。