LG、クアッドコアCPU・2GB RAM搭載のLTEスマートフォン「Optimus G(仮称)」を9月に発売?
LGが歴代のAndroidスマートフォンの中で最も高いハードウェアスペックを持つとされる「Optimus G(仮称)」を、今年9月よりグローバルで発売すると韓国メディアが報じています。報道によると、Optimus Gはクアッドコアプロセッサと2GBのRAMを搭載したLTEスマートフォンで、LTEネットワーク上での音声通話を実現するVoLTEにも対応そうです。ディスプレイはOptimus LTE2と同じ4.7インチのIPS液晶、背面カメラの画素数は1,300万画素とのこと。LGの”L Style”を適用した筐体デザインだと言われているので、外観はOptimus LTE2、Optimus Vu、PRADA phone 3.0、Optimus Lシリーズと似たものになると想像できます。Source : AsiaToday
●(juggly.cn)記事関連リンク
Baidu、Android向け日本語入力アプリ「Simeji v5.0」をリリース、Baidu IMEエンジンへの刷新で変換精度を向上、顔文字も3,000個追加
「Galaxy S II Plus」が南米チリで発売中
NikonのAndroid搭載デジカメ「Coolpix S800c」のプレス画像が流出、光学12倍ズーム対応
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。