LG、5インチスマートフォン「Optimus Vu」グローバルモデルを今年9月に発売、CPUをクアッドコア(Tegra 3 1.5GHz)にアップグレード
韓国LGは現地時間8月20日、同社の5インチAndroidスマートフォン「Optimus Vu」をグローバル展開することを発表しました。今年9月初めに欧州を皮切りに発売、その後、旧CIS地域、アジア、中南米に展開していくことのとです。9月以降に発売されるOptimus Vuグルーバルモデルは、画面サイズや筐体デザインはそのままに、CPUをデュアルコアからクアッドコアにアップグレードした端末。通信方式は2G/3Gをサポートします。LTEやWiMAXなどの”4G”には非対応。
日本や韓国で発売された「Optimus Vu」はSnapdragon S3 APQ8060プロセッサを搭載しますが、グローバルモデルはNVIDIA Tegra 3 1.5GHzを搭載します。ディスプレイは5インチXGA解像度のIPS液晶(輝度650nits)、OSはAndroid 4.0(ICS)、RAM容量は1GB、内蔵ストレージの容量は32GB、カメラは背面に800万画素CMOS、前面に130万画素CMOSを搭載。バッテリー容量は2,080mAh、本体サイズは(縦)139.6mm×(横)90.4mm×(厚さ)8.5mm、質量は168g。Source : LG
●(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola Droid RAZR HDの公式チュートリアル動画が複数流出
NTTドコモ、「MEDIAS X N-07D」のソフトウェアアップデートを開始、省電力モード中に着信があった場合、まれに画面が自動表示されない事象を改善
Google Nexus Q開封の儀(初期セットアップ手順や操作方法も紹介)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。