Acerの7インチTegra 3タブレット「ICONIA Tab A110」のプレス画像が公開、Android 4.1(Jelly Bean)で発売?

Acerが今年6月上旬に台湾で開始されたComputex 2012で披露したTegra 3搭載の7インチタブレット「ICONA Tab A110」のプレス画像がeBuyer.comに掲載されていました。Computex 2012のAcerブースにはAndroid 4.0(ICS)が搭載されており、スペックシートにも搭載OSはAndroid 4.0と記載されていましたが、プレス画像に描かれているホーム画面はAndroid 4.1(Jelly Bean)で、Nexus 7と同じ”Phablet”のUIレイアウトが採用されています。A110の発売スケジュールに関するAcerの公式発表はありませんが、商品ページにOSバージョンが”Android 4.1”と記載されているので、OSをAndroid 4.1に上げて発売を予定していると見られます。eBuyer.comの商品ページに価格は記載されていませんが、スペックが一部記載されています。 OS:Android 4.1 ディスプレイ:7インチ、解像度WSVGA(1,024×600ピクセル)、TFT LCD プロセッサ:NVIDIA Tegra 3 1.2GHz メモリ:RAM 1GB、内蔵メモリ 8GB、microSDカード対応 通信機能:Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v3.0 外部端子類:3.5mmオーディオジャック、micro USB、micro HDMI出力端子、マイク、スピーカー バッテリー: 12.65W(3,420mAh)、スタンバイ時間は最長240時間、動画再生時間は最長7.5時間Computex 2012の際に、発売時期は2012年Q3中で、価格は$299~とAcer関係者が話したということが伝えられていました。Source:  eBuyer.comTabletblog.de



(juggly.cn)記事関連リンク
Optimus 2XのAndroid 4.0アップグレード、少なくとも韓国版は提供予定
Samsung Galaxy S Blaze Qのプレス画像が流出、8月15日発表?
ソフトバンク、Dell Streak Pro 101DLの900MHz帯対応アップデートを8月下旬に提供予定

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Acerの7インチTegra 3タブレット「ICONIA Tab A110」のプレス画像が公開、Android 4.1(Jelly Bean)で発売?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。