Sony Mobile、Xperia GXを海外では「Xperia TX」として発売?

Xpera Blogが信頼できる情報元から得た情報として、「Xperia GX SO-04D」の国際版として知られる「LT29i」は、今月末にドイツ・ベルリンで開催されるIFA2012で正式発表、名前は「Xperia GX」ではなく、「Xperia TX」として発売されると伝えています。Xperia NXやXperia acro HDの海外モデルが異なる名前で販売されていることから、Xperia GXも同様、別の名前で販売される可能性はあります。デザインやスペックはSO-04Dとほぼ同じで、4.6インチHD解像度のTFT液晶、Snapdragon S4 1.5GHzプロセッサ、1GBのRAM、16GBの内蔵メモリ、1,300万画素Exmor Rカメラ、1,700mAhバッテリーを搭載。FeliCaチップの変わりにNFCチップが組み込まれています。Source : Xperia Blog



(juggly.cn)記事関連リンク
PlayStation Mobileサービスの開始時期は”9月以降”
Android 4.0を搭載したOrange San DiegoがBluetooth SIGの認証を取得
Android 4.0版Xperia P(Nypon_ICS)がBluetooth SIGの認証を取得

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony Mobile、Xperia GXを海外では「Xperia TX」として発売?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。