ハーフラインからのロングシュートが5回連続で成功する確率を否が応でも知りたくなる動画

残り時間わずかで放たれたシュートが決まることをバスケットボール用語で「ブザービーター」と言います。NBAが好きな人であれば、何度もブザービーターが決まった瞬間を見た事があるでしょう。特に試合が決まる第4クォーターでブザービーターが決まっての大逆転勝利となれば、会場の盛り上がりはハンパないものとなります。
大概がロングシュートになるケースの多いブザービーターですが、ハーフラインからのロングシュートが1回でも決まる確率はかなり低いものとなります。1回でも決めるのがなかなか難しいロングシュートが5回連続で決まるのはもうミラクルとしか言いようがありません。
そんなミラクルが実際に起きてしまいました。
TFW…it’s -17318299427 degrees outside but straight inside #5inarow #SuperSophomores #ToriMadeOneToo | @sportscenter | @houseofhighligh | @ncaawbb | @54_sydney | @ajhirschman55 | @peb0526 | @jordan_ferrand | @lindstheuninck | @nelsontori9 pic.twitter.com/ZfARPiyJse— Jackrabbit WBB (@GoJacksWBB) February 21, 2020
https://twitter.com/GoJacksWBB/status/1230645047722414081
サウスダコタ州立大学の女子バスケットボールチーム「ジャックラビット」の部員5人が、連続でハーフラインからのロングシュートを決めた映像がこちらです。1回でもスゴイのに5回連続とは、もう言葉がありません。
このニュースは、ワシントン・ポストやESPNといった大手メディアでも取り上げられましたが、「ハーフラインからのロングシュートが5回連続で成功する確率」ってどれくらいなんでしょうかね?
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/GoJacksWBB/status/1230645047722414081
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。