森永、防災用の『マリー缶』『ミルクキャラメル缶』発売へ

森永製菓は、防災への取り組みの一環として同社のロングセラー商品の『マリービスケット』と『ミルクキャラメル』を防災用の食料としても使える長期保存可能な缶タイプで8月4日より発売します。缶には通常のパッケージを踏襲しながらアレンジしたデザインを施し、表面には保存用であることを明記。裏面には防災お役立ち情報も記載しています。いずれも賞味期限は5年間です。

実は、調理がいらず日持ちがするビスケット類の起源は“保存食”。ボリューム感もありますので非常食に適しています。『マリー』なら、防災用食料のストックを入れ替えるときにも、おやつとして普通に食べられるのがいいですね。缶の中には、通常の商品と同じビスケットが入っており、脱酸素剤で長期保存を可能にしているそうです。18枚入り(3枚パック×6袋)で、参考小売価格は498円(税込み)。

10粒でごはん約1杯分のカロリーがある『ミルクキャラメル』も、缶の中には通常の商品と同じものが入っています。耐久テストを重ねて、賞味期限を3年から5年に延長したそうです。70g入りで、参考小売価格は398円(税込み)。

森永製菓は、2005年から毎年9月の防災週間にあわせて、防災用パンフレット『キョロちゃん防災のしおり』を自治体監修のもとに発行し無料配布を実施しているそうです。2008年には、25自治体の協力のもと地域の防災訓練避難場所の情報提供を行っています。『キョロちゃん防災のしおり』は、同社ホームページ内『防災の心得』からダウンロードできますので、プリントアウトして防災グッズと一緒に保存しておいてはいかがでしょうか。
■関連記事
宇宙に飛んだパン! 「パンの缶詰」試食レポート
世界初! ハンバーガーの缶詰を発売開始! どこでもハンバーガー
遅刻する! とパンをくわえて家を出た経験は?『パンに関するアンケート』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。