Holo LauncherのJelly Beanバージョン「Holo Launcher HD」がGoogle Playストアで公開
Android 4.1.1(Jelly Bean)の標準ホームアプリを再現したホームアプリ「Holo Launcher HD」がリリースされました。ICSを再現した「Holo Launcher」のJelly Beanバージョンで、ICSバージョンと同じく、ホーム画面の外観や動き、フォルダ機能等、よく本家が再現されています。対応機種は今のところAndroid 4.0以降となっており、Holo LauncherのようにHoneycomb以下で利用することは今のバージョンではできません。Jelly Beanではホーム画面上でアプリアイコンが自動的に再配置される仕組みや、画面上側にアイコンを弾くと削除できる仕組みが備わっていますが、その仕組みもアプリに取り入れられています。アイコンの配置や削除等がやりやすくなっています(ウィジェットの移動でアイコンが自動的に再配置される仕組みは今のところサポートされていませんが・・・)。Holo LauncherのJelly Beanバージョンということで、Holo Launcherのように様々なカスタマイズが楽しめるところがこのアプリの特徴にもなっています。具体的にはドロワー上でアプリを非表示にしたり、ホーム画面・ドロワーのグリッド数を変更したりすることや、画面を下にフリックして通知バーを開くといったジェスチャーを設定することができます。カスタマイズ性はGoogle Playストアで有名なホームアプリなみに高いです。「Holo Launcher HD」(Play ストア)
●(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「しゃべってコンシェル」の利用期限を撤廃、9月1日以降も利用可能に
「Yahoo! ブラウザー」がv1.2.3にアップデート、アプリがマイクロSDカードに移動可能に
Galaxy Tab 7.7用Android 4.1.1のカスタムROM(CyanogenMod 10)が公開
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。