Samsung、Galaxy S III国際版のローカル検索機能を”不注意で削除”、近日中に改修版ソフトウェアを提供
英国で発売されたGalaxy S III国際版(GT-I9300)に対して最近行われたXXBLG6のアップデートによりGoogle検索アプリからメモリ上の情報も同時に検索できなくなってしまったことについて、Samsungは意図して盛り込んだ変更ではないとし、近日中に配信予定のソフトウェアアップデートで復活させると述べたとTechRadarが報じました。米国では、Galaxy Nexusに対するAppleからの特許侵害の訴えにより、Galaxy Nexusの販売差し止め仮処分が決定、一時的に販売が停止されていました。その際問題となっていたのがGalaxy Nexusに搭載されているGoogle検索のWEBとメモリ上を一度に検索できる機能で、Samsungは予防措置として米Sprintと米AT&TのGalaxy S IIIのローカル検索機能を発売後に行ったソフトウェアアップデート削除していました。どうやら間違いだったみたいです。Soruce : TechRadar
●(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola、米Sprint向けスライドキーボード搭載LTE対応Android 4.0スマートフォン「Photon Q 4G LTE」を発表
NECの海外向けスマートフォン?「C811」がUPnPフォーラムの認証を取得、Android 4.0.4・MSM8960搭載
Xperia arc SとXperia mini proはAndroid 4.1(Jelly Bean)にアップグレードされない、Sony UKが発言
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。