NTTコム、「050 plus」「050 plus for Biz」のAndroidアプリをアップデート、バッテリー消費を改善
NTTコミュニケーションズは7月25日、同社がAndroid/iPhone向けに提供中のIP電話サービス「050 plus」および「050 plus for Biz」のアプリで、待受け時のバッテリー消費の改善を目的としたアップデートを実施したと発表しました。利用する機種によって改善の効果に差はあるとしながらも、同社のテストでは、従来と比較してバッテリーの持ちが2倍程度向上したとのことです(この値は050 plusアプリのみを起動し、かつ静止状態で測定したときのもの)。2倍良くなったということなので、改善の効果は体感できそうな気がします。7月25日に行われたアップデートではこのほか、一部機種での通話品質を改善、圏外状態を判別する仕組みも追加されています。「050 plus」は月額基本料315円のIP電話サービス。申し込むと050で始まる電話番号が付与されます。050 plus同士の通話は無料、「OCNドットフォン」や提携プロバイダ(270事業者、300万契約以上)の050IP電話への通話も無料、固定電話への通話は全国一律料金(8.4円/3分)、携帯電話への通話も全事業者一律料金(16.8円/1分)。「050 plus」「050 plus for Biz」Source : NTTコミュニケーションズ(プレスリリース)
●(juggly.cn)記事関連リンク
13,980円のAndroid 4.0搭載7インチタブレット「Impression KT-i7A 4.0」がドスパラで7月31日に発売
中国でXperia ion LT28hの予約受付が開始
NTTドコモ、5インチスマートフォン「Optimus Vu L-06D」の予約受付を7月27日より開始、発売予定日は8月3日
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。