米VIZIO、$99.99の格安Google TV製品「Co-Star」の予約受付を開始、出荷予定日は8月14日
米VIZIOは現地時間7月24日、$99.99の格安Google TV製品「Co-Star (VAP430)」の予約受付を同社の直販サイトで開始したと発表しました。現時点で出荷予定日は8月14日となっています。Co-StarはMarvellのARMプロセッサを搭載したボックス型端末で、HDMI入力端子を備えたテレビなどに接続することで、テレビでGoogle TVの各種機能が使えるようになります。画面の出力サイズは最大1080p(1,920×1,080ピクセル)。OnLiveのクラウド型ゲームサービスも利用可能とされています。寸法は(縦)10.6cm×(横)10.6cm×(厚み)4cm、質量は300g。本体にはHDMI入力×1、HDMI出力端子×1、USB端子×1、有線LAN(RJ45)、DC電源入力端子が搭載されています。通信機能は、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth、DLNA(PlayPoint)などに対応。製品にはトラックパッド+QWERTYキーボード付きのBluetoothリモコンが付属します。$99.99というk価格は、最近米国・英国で発売されたSonyの「NSZ-GS7」よりも$100ほど安く、Google TV製品の中では一番価格の低い製品になると思います。Source : VIZIO
●(juggly.cn)記事関連リンク
VoIPアプリ「Viber」がv2.2.0にアップデート、グループメッセージ機能が追加され複数人でのチャットが可能に
日本通信、ベストエフォート上下300Kbpsのb-mobile SIM U300で速度制限無しで通信できる新サービス「Turbo Charge」を8月下旬に提供開始
米Amazonが10インチモデルを含む最大6種類のタブレットの発売を計画
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。