超有名ミュージシャンAに薬物疑惑が浮上 麻取と警察が「要注意人物」として注目しているとの情報

超有名ミュージシャンAに薬物疑惑が浮上 麻取と警察が「要注意人物」として注目しているとの情報

令和に入って沢尻エリカ被告など、超大物芸能人が逮捕されています。2020年は何と言ってもオリンピックイヤー。
「オリンピックの足元、東京で有名人が薬物をやっているなどと世界に知れたら、せっかくのこれから訪れるであろうオリンピックブームに水を差したくないというのが警察の本音です。ネット上の噂なども加味してマトリ(麻薬取締官)や警察の組織犯罪対策部(ソタイ)などは情報を集めているところです」(全国新聞社会部記者)
ラグビーワールドカップが盛り上がりました。が、ワールドカップ直前に社会人ラグビーチームのトヨタの選手がコカイン所持で逮捕されていました。これによって当時のラグビー関係者は「せっかくのワールドカップに水を差した」とかなり落ち込んでいました。が、それを払拭する日本代表チームの活躍のおかげで、現在は「無かった事」なっています。
 
参考記事:信じられない… あの元国民的アイドルの薬物疑惑 逮捕されれば酒井法子さん以来の超ド級スキャンダル | TABLO
 
ラグビーワールドカップが成功に終わりました。世界三大スポーツの祭典の一つ、オリンピックが始まる前に薬物事案は一掃しようとしている狙いが当局にはあります。
「名前が挙がるのは超有名ミュージシャンAですね。カリスマ性もあって最近はテレビ出演も多い。Aを逮捕したとなるとまた、マトリや警察の株があがります。そして取り調べは当然、湾岸署でしょう」
Aは以前まではグループに所属していたが、独立。その後、キャラクターもあいまってミュージシャンもしながらバラエティにも出演するなど大成功を収めています。
「ただ、どうでしょう。以前、イニシャルで名前があがった女優などはネタ元からのタレコミだったにもかかわらず、内偵一か月でも逮捕に至らなかったですからね。よほどの依存症でない限り、ある程度は避ける人間も増えてきました」(前出・社会部記者)。
オリンピックは薬物芸能人にも負の影響を与えているようです。(文◎編集部)
 
あわせて読む:沢尻エリカを擁護するあびる優に多くの人々が「おまえが言うな!」とツッコミ また蒸し返される『集団窃盗事件』という闇 | TABLO
 

関連記事リンク(外部サイト)

日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
加藤紀子(46)の美しい水着姿に明石家さんまも感嘆 なぜこんなにすごいスタイルを維持できるのか? と話題

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 超有名ミュージシャンAに薬物疑惑が浮上 麻取と警察が「要注意人物」として注目しているとの情報
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。