和田アキ子さんにカバーして欲しい男性ボーカル曲三選

紅桜
今年も残すことあと50日を切った。年末楽しみなのが毎年恒例の大型の音楽特番。番組によっては普段見られないコラボレーションやカバーが見られることも魅力の一つ。今日は芸能界の“ゴッドねーちゃん”こと和田アキ子さんにカバーしてほしい男性ボーカルの名曲を紹介しよう。

「JOY&PAIN 」紅桜, IO & Zeebra 

2017年リリースのこの曲。アッコさんにカバーして欲しいのはIOやZEEBRAのバースではなく、当然紅桜のフック。岡山県を代表するラッパー紅桜の笑顔が印象的なPVだが、アッコさんにもニコニコ微笑みながら「楽しく行こうぜ人生は~」と歌い上げてほしい。

「君はそう決めた」坂本慎太郎

2011年に発売された坂本慎太郎の1stソロアルバム「幻とのつきあい方」のリードトラック。坂本氏の曲は暗い曲も多いが、この曲は割と全体的に前向きな曲。アッコさんには、子供番組の挿入歌だと思ってカバーしてもらいたい。

「夜明けの歌」eastern youth

2001年の名盤「感受性応答セヨ」に収録。日本一エモい男“吉野寿”が鬼気迫る表情で汗だくになりながら歌い上げる様は圧巻。アッコさんには“ド”バラードにアレンジしてカバーしてもらいたい。

(Written by 山崎健治)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

今しか体験できない、人気フレンチと「SA BIRTH GINZA」のコラボスイーツが食べてみたい!
六本木にアイツが帰ってきた! 六門ビルのディスプレイが奇跡の復活! ~日本ディスプレイ放浪記~by雑学言宇蔵
スリランカのドクターフィッシュが想像以上だった件!

和田アキ子さんにカバーして欲しい男性ボーカル曲三選
  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 和田アキ子さんにカバーして欲しい男性ボーカル曲三選

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング