目の不自由な人も楽しめるルービックキューブ

ウクライナのYouTuberが、3Dペンを使ってルービックキューブの面に凹凸をつくり、目の不自由な人でも楽しめるルービックキューブを作成し、制作過程の動画を公開しています。
3Dペンで視覚障害者向けルービックキューブを作成する(YouTube)
https://youtu.be/lgTnN__U_eM

目が見えない人でも、盲牌のように指で触った感触で何色かわかるように、3Dペンで形作っていきます。点字の原理ですね。

青の面は/、オレンジの面は□、緑の面は×、赤の面は小さい〇が4コ、黄色の面は真ん中に小さい〇が1コ、白の面は何もなしとなっています。

完成したところで、アイマスクをして試遊です。目隠しなしでも難しいんですけどね。

4分16秒で完成させちゃいました。すごっ。
YouTubeのコメント欄には、以下のような声が集まっています。
・目が見えない人用のルービックキューブだけど、目が見えない人はこの動画見れませんよ
・ルービックキューブだけじゃなくて、目が見えない人専用のおもちゃ会社立ち上げたらいいのに
・色盲とか色弱の人にもいいね
・目が見える普通の人でもルービックキューブは難しい
・これなら目が見えない人でもルービックキューブにチャレンジできるわね
・なんで誰も思いつかなかったの、これ。クラウドファンディングで資金集まるんじゃない
・この人は天国行き確定
・彼のような人がもっと必要だね
・数日前に全く同じアイデアが浮かんだよ
・ヒーローかよ
・人類にまだ希望はあるな

点字と同じ発想なので、他のおもちゃでも応用できそうですよね。
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=lgTnN__U_eM
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 6PAC) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。