コスパ良すぎの大容量!累計販売150万個の『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』モンドセレクション受賞の使い心地は?

access_time create folder生活・趣味

 

これから乾燥の季節、全身に使える保湿クリームが欲しくなる。それなら、エイジング成分である馬プラセンタを配合した『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』はいかがだろう。2014年に発売して以来、累計販売150万個突破したスキンクリームで、2019年度にはモンドセレクションを受賞し、今もなお売れ続けている人気アイテムだ。その人気のヒミツと使い心地をレポートしよう!

北海道日高地方産の馬プラセンタ使用で大容量!

販売するアイスタイル株式会社(東京都港区)は、感謝されるものづくりを追求し、人の皮脂に近い万能油として知られている「馬油」を使用した肌に優しいコスメ商品を多く扱っている。

『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』(200g・販売価格 税抜800円・発売中)は2019年の化粧品部門ボディケアカテゴリーで、モンドセレクションを受賞した保湿クリームだ。人の皮脂に近い成分である馬油を使用しているので、すっと馴染んでベタつかない。手指だけでは無く、顔や全身にも使えるので、これからの乾燥の時期に重宝する。

国内産の馬油と日本製の安心

ボディケア用品は、量の割に価格が…と思うかもしれない。しかし『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』ならその心配はご無用。何と言っても200gという大容量なのに、税抜800円というコスパの良さ! 全身に惜しげ無く使えるのが嬉しい。毎日使い続けることで、衰えた肌の力を取り戻すことができる。

馬プラセンタは、豚プラセンタに比べてアミノ酸が数百倍!

大容量でも品質もばっちり。国産の良質な馬油と、競走馬で有名な北海道日高地方産のサラブレッドから、アンチエイジング成分の馬プラセンタを抽出し配合。さらにアレルギーテスト済みという、安全性の高さも人気のひとつだ。

製品について分かりやすい動画がYouTubeにあるので、気になる人はこちらもチェックしてみて!

 

浸透してサラサラ!『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』


さっそくキャップを開けると、香水のように華やかな香りがする。上品なさくらの香りだが、きつすぎない。

つやのある、軽いクリーム

チューブから押し出すと、つるりとした柔らかめのクリームが出てきた。

手にのばしてみると、みずみずしく、するするとのびが良い。少しの量で、肌全体を保湿できる。さくらの香りも、肌から微かに香る程度なので全身につけても強くない。ふわりと香るようなイメージだ。

クリームと乳液の中間のような軽いつけ心地!

つけた後のべたつきは無く、サラッとしている。本当に肌にすぐ馴染み浸透するので、潤っている感じがあるのに、皮膚はいつもの手触りで不快感が無い。手指に使うとベタベタが気になるデスクワークのパソコン作業でも、気にならないサラサラ感。すぐに手が使えるので、つける時間を選ばずいつでも保湿できる。

ナノ化されているので、本当にすぐ馴染む!

全身に使えるとのことだったので、特に年齢の出やすくなる首回りに使用してみる。多めにつけても、すっと馴染むのですぐに就寝しても、布団をべたつかせる心配が無かった。翌朝、乾燥が気になることなく起床。とても自然なつけ心地だった。

すぐに浸透するので、かかとやひじのように乾燥が気になる部分には多めにつけてみて!

『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』はオンラインショップや、全国の免税店・ホテル・旅館売店等でも購入可能だ。

詳細は公式ページをチェック!

関連記事リンク(外部サイト)

潤い抜群なのにプチプラ!『リシャン馬油スキンクリーム シトラスティーの香り』
水仕事をする主婦が選ぶ馬油クリーム第1位!保護+保湿を1本でケアできる魔法のような『リシャン ウォータープルーフ馬油ハンドクリーム』とは?
すぐにメイク可能は本当だった! しっとりなのにベタつかない!手放せない保湿力『世田谷コスメ モイストリッチフェイスクリーム』
乳液派がうなる使用感!皮膚科発『スノーリフティクリーム』で翌朝の肌に感動
「ヘパリン類似物質」配合のクリームってどういいの?マツキヨブランド『ヒルメナイド油性クリーム』を実際に使ってみた!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. コスパ良すぎの大容量!累計販売150万個の『リシャン 馬油スキンクリーム さくらの香り』モンドセレクション受賞の使い心地は?
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。