Samsung、米国のNFC対応Galaxyスマートフォン向けにNFCタグ「TecTiles」とAndroidアプリを提供開始
Samsungは6月12日、米国のNFC対応Galaxyスマートフォンユーザ向けに「TecTiles」と呼ばれるNFCタグとAndroidアプリの提供を開始しました。TecTilesタグは縦横数cmの小さなカード状のもの。このタグにNFC対応Galaxyスマートフォンをかざすことで、アプリを起動してり、テキストメッセージを送信したり、連絡先情報を共有したり、端末の設定(Wi-Fi、Bluetooth、アラームのON/OFFなど)を変更するようにアプリを使ってカスタマイズすることができます。Sony MobileのXperia SmartTagsとは異なり、TecTilesタグに直接設定内容を書き込む仕組みとなっているようです。(TecTilesアプリを使ってXperia SmartTagsに設定内容を書き込むことは可能ですが、メモリ容量が少なくほとんどの設定は書き込むことができません。また、書き込むとXperia SmartTagsアプリで利用できなくなるのでご注意を)。このTecTilesタグは米国キャリアのショップや米国の大手ECサイト、米Sasmungのオンラインショップなどで5個パック$14.99で販売されています。TecTilesアプリの対応機種は、Galaxy S III(AT&T/Sprint/T-Mobile/Verizon/U.S. Cellular)、T-MobileのGalaxy S IIとGalaxy S Blaze 4G、Galaxy Nexus(Verizon/Sprint/SIMフリーのTakju)、SprintのNexus S 4Gのみ。具体的には、「Settings & Apps」では端末の各種設定を変更したり、特定のアプリを起動するよう設定することができます。「Phone & Text」では特定の相手に電話発信したり、SMSを送信したり、Googleトークのチャットで開始するよう設定することができます。「Location & Web」では特定の住所を地図表示したり、WEBページを開くよう設定することができます。「Social」ではFacebookのウォールURLを開いたり、特定の文字をツイートするよう設定することができます。
Source : Samsung
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、Xperiaスマートフォン新モデル「Xperia miro」を発表
Ice Cream Sandwichがパーソンズ主催の「2012年ユーザー・エクスペリエンス賞」で金賞を受賞
Sony Walkman ZのシステムアプリがXperia Sに移植される
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。