指先から手首まで包んで温めてリラックス! 『ハンドケアリフレTRH10』が新発売

レジでのお金の受け渡しや仕事の名刺交換の際など、日常生活において意外と手元が注目されやすいことは、女性なら誰もが知るところ。とはいえ顔や髪に比べると、手元のケアはついつい後回しにしてしまいがち……という人も多いのでは? そんな人にぜひおすすめしたいのが、9月22日にテスコム電機株式会社(東京都品川区)から発売された『ハンドケアリフレTRH10』だ。
すっきりとしたデザインで操作もシンプル!

いくら簡単にセルフケアが出来ると言っても、いざセッティングをするとなると面倒なのでは……? と、正直身構えていたのだが、『ハンドケアリフレTRH10』(市場想定価格 税抜12,800※編集部調べ・2019年9月22日発売)の箱の中に入っていたのは「本体」と「電源コード」のみ。まずはそのコンパクトさに驚かされた。
3つのコースから選択でき、強弱もお好みで
早速コンセントに繋ぎ、本体の上部にあるメニュー表示を確認してみた。

電源ボタンの下には、「5」「10」「15」とのこり時間(分)が表示されるようになっていて、下部には「Level」という3段階の強さ切り替えボタンと、「Select」というコース選択ボタン、そして「Hot」のヒーターボタンの3つが並んでいる。早速電源ボタンを押し、手前のエアバッグ部分に手のひらを下に向けて右手を差し込んでみた。

中は上下にエアバッグがついていて、指先から手首まですっぽり包まれる感覚だ。下側の内布の下に棒状のパッドが3本あるのが手のひらの感触から伝わってくる。ゆったりめに作られているので、手のサイズが大きいひとや肉厚の人でも問題ない。レベル調節ボタンを1回押すごとに弱⇒中⇒強に切り替わる。

まずは「Select」ボタンで手全体をすっきりさせたい時に最適な「リフレッシュ」コースを選び、レベル「中」でスタート。開始直後は血圧計のような締め付け具合に少々戸惑ったが、すぐに心地よい刺激に代わり、手のひら全体をもみほぐされていくのがわかった。
ハンドクリーム&ヒーター機能で本格ケアも!
つづいては、ハンドクリームを塗った上で付属のビニール手袋をはめ、「Hot」ボタンで温めてさらに本格的なケアに挑戦してみることに。
市販のビニール手袋でもOK
ちなみに「ヘルスケア」を選択すると、指先から手首に向けて流れるようにケアしてくれる。手全体を優しく包み込むようにケアしたいときは「リラックス」コースがオススメだ。

「Select」ボタンでコースを選択してから、「Hot」ボタンを押せばヒーターが作動する。開始後1分ほどでポカポカしてきたのが実感できた。
15分で自動停止するので寝落ちしても安心!

残り時間は上のタイマーランプで確認できるが、もし途中で止めたくなったときには電源ボタンを押せば直ちにストップできる。使用途中でもコースや強さがいつでも変更できるので、好みや気分によって使いわけてもいいだろう。いずれのコースも15分で自動停止して、終了時には「ピッピッピー」と知らせてくれる。気持ち良すぎてうっかり寝落ちしてしまっても安心だ。

15分後、ハンドクリームがしっかり浸透して、しっとりすべすべの手に仕上がった。
自宅でゆったりケアできるので、お風呂上りにテレビを見ながらのお手入れにもピッタリだ。じんわり温めてくれるヒーター機能は、これからの季節冷え症の人にもうってつけの機能と言えそうだ。血行を良くしてリフレッシュしながら、この秋冬は愛され手元を目指してみては?

気になる『ハンドケアリフレTRH10』の市場想定価格は、税抜12,800円。
購入は、公式オンラインショップ、または全国の家電量販店で。
関連記事リンク(外部サイト)
『Viluxueux ヘアドライヤー FPD-1800』独自開発のスイングノズルで髪の毛のダメージを軽減!
ストレートも流行のウェーブヘアーも自由自在!『マイナスイオン スチームヘアーアイロンTTH2810』
テスコム『コラーゲンイオンヘアードライヤーTCD5100』大好評のスキンケアもできるドライヤーに新色のスムースピンクが登場!
クセ毛&梅雨の救世主!ミニサイズのテスコム『マイナスイオンヘアーアイロンTHS100』なら出先でも簡単にストレート&カール!
まるで風が美容液!?使うたび潤う髪質に変化する『コラーゲンイオンヘアードライヤーCPN』から、シリーズ最軽量モデルが登場!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。