豆腐と油揚げで!? 簡単おしゃれなパーティーメニューを作ってみよう!

ハロウィン、ボジョレヌーボー解禁、クリスマスなど、おうちパーティーやおうち吞みが楽しくなるイベントシーズンがやってくる。…ということは、ちょっと食べすぎてしまうかも!? カロリーオーバーが気になるなら、ヘルシーでたんぱく質が豊富な大豆製品をパーティーメニューにぜひ活用してみて。今回は実際に『豆腐のアヒージョ』と『お揚げのラスク風』を作ってみよう!
大豆製品がパーティーメニューに?

「おうちパーティーで楽しむメニューがいつも同じ」「もっとバリエーションが欲しい」「カロリーが気になる」そんな時には、お豆腐とお揚げの出番! 何となくパーティーとは無縁な印象があるこの大豆製品をパーティーメニューに取り入れてみよう。

株式会社アサヒコ(埼玉県行田市)の「おか豆」シリーズ『豆腐のアヒージョ もっちり仕立て』(1~2人前・150g・希望小売価格 税抜220円)は、高たんぱく質豆腐を使ったおかず。電子レンジで温めるだけの手軽さで、ヘルシーメニューが完成する。

豆腐が一口サイズのサイコロ型にカットされているから包丁いらずで便利。

1製品(150g)に15.6gの大豆たんぱく質が含まれている。

作り方も簡単!シンプルにこのままで味わうなら電子レンジで加熱するだけ。

まずはフィルムを少しはがして、豆腐の水を切る。

容器は耐熱性なので、このまま電子レンジへ。500wで2分加熱する。

添付のアヒージョソースを加えて混ぜるだけ。

豆腐の味がギュッと濃く、もっちりとした食感。食べごたえもしっかりある。刻みにんにくとパウダーにんにくの2種類を効かせたアヒージョソースがいい香りで食欲をそそる。このままでももちろん美味しいが、より本格的に楽しみたい時にはエビやマッシュルームを加えるのがおすすめ!
ちょっとひと手間を加えるだけで立派なパーティーメニューに変身!

先程の『豆腐のアヒージョ』に、エビとマッシュルーム加えて、小鍋で温めてみよう。食材を加えた分、オリーブオイルを少しプラスしてもいいかも。

仕上げにパセリも散らして完成!

ソースの味がしっかりとしているから、これだけで本格派。パパッと作ったとは思えない仕上がり!

ワインやお酒のお供にピッタリなのでぜひ試してみて。
お揚げがヘルシーおやつに!

日本で一番売れているという『昔揚げ』(2枚入り・希望小売価格 税抜140円)で作るのは「お揚げのラスク風」。

しっとり、やわらかな肉厚な油揚げは、煮たり焼いたりするのに適している。

昔ながらの浮かし揚げにこだわっており、Fresh Package製法により保存料不使用なのに長期保存が可能だ。

今回は、この「昔あげ」を使って簡単に作れる「お揚げのラスク風」の作り方をご紹介しよう。

熱湯で油抜きしたお揚げを8等分にカットして、フライパンへ。

表面をカリッと焼いたら、バターと砂糖を加える。

焦がさない様に、全体にしっかりと絡めてキャラメリゼしていく。

冷まして、表面が固まったら出来上がり!

甘くて、カリッとした食感はまさにラスクのよう。ついつい手が伸びてしまう美味しさ。お揚げを使っているから、本物のラスクよりもヘルシーな仕上がりなのは言うまでもない。子供達のおやつにもぴったりだ。

どちらも簡単に作れる1品。お豆腐とお揚げでヘルシーに、今年のパーティーメニューを楽しんでみて。
関連記事リンク(外部サイト)
ダイエットの神降臨!? 話題の大豆たんぱくが手軽に取れる『もっちり食感の満足サラダ豆腐』
消費増税をおいしく乗り切る!手間のかかるおふくろの味を約2分で食卓へ!『厚揚げの五目煮/厚揚げの黒酢煮』
「いつでも新鮮®シリーズ」に『ディズニーデザインボトル』登場!秋の味覚がさらにおいしくなる!
次なるイノベーションは香辛料との融合!『スパイシーチョコレート GOLDEN MILK CHOCOLATE』の不思議な味わいを噛みしめよ!
スポーツの前後は、ちくわで栄養補給!?その名も『スポちく』新発売

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。