飲み物持参を意味する“BYOB” ちょっと違う”BYOB”って?

access_time create folderエンタメ

アメリカでホームパーティーなどに誘われたことがある人なら、招待状に記載されている“BYOB”という省略語を見た事があるのではないでしょうか。「飲み物持参」を意味する「Bring Your Own Beer/Beverage/Bottle/Booze」の頭文字をとった略語です。

Twitterで、違う意味の“BYOB”を投稿しあう「#BYOBcouldAlsoStandFor」というハッシュタグが登場し、なかなかの盛況となっています。


https://twitter.com/Good_Ole_Bebs/status/1178444247374204928
「自分の人生は自分の好きなように生きる」とか、「誰からも指図されない生き方」といった意味でアメリカ人がよく使うフレーズの「Be Your Own Boss」も見事に“BYOB”ですね。


https://twitter.com/_lola_bee/status/1178444365213007874
出会いを求めてパーティーに参加する人たちへの皮肉でしょうか。「Bring Your Own Boyfriend(彼氏持参)」もまた“BYOB”です。

https://twitter.com/hellocathy322/status/1178927882036375558
「Buy your own Boba(タピオカドリンクは自分で買おう)」という“BYOB”もあります。


https://twitter.com/redBus_in/status/1178747206951530496
インドのバス予約会社はシンプルに、「Book Your Own Bus(バスを予約しましょう)」という“BYOB”。

色んな“BYOB”で皆さん楽しんでいるようです。

※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/TwitterMoments/status/1178588220554002434

(執筆者: 6PAC)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 飲み物持参を意味する“BYOB” ちょっと違う”BYOB”って?
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。