映画『任侠学園』出演俳優・佐藤蛾次郎さん特製! あの“伝説”のカレーと生歌を味わってきた

社会奉仕がモットーの弱小ヤクザたちが、経営不振の高校の立て直しに奮闘するという人情コメディ映画『任侠学園』。⻄島秀俊さんと⻄田敏行さんがダブル主演を務め、伊藤淳史さん、葵わかなさん、生瀬勝久さんら豪華な キャストが集結した本作。現在大ヒット上映中です。

映画『任侠学園』

本作には、映画「男はつらいよ」シリーズでおなじみの俳優・佐藤蛾次郎さんも出演されているのですが、今回 は映画の感想を直接聞いちゃおう!と、銀座にある蛾次郎さんのお店「パブ蛾次ママ」に突撃してきました! ”ガジ”ェット通信が”蛾次”郎さんのお店に突撃する「蛾次ット通信」企画です!

可愛らしい蛾次郎さんの似顔絵が描かれたドアが迎えてくれる「パブ蛾次ママ」。

店内には『男はつらいよ』シリーズなど、たくさんの映画ポスターが飾られていて、ファン垂涎の貴重な写真たちも。

ビルの最上階にあるので、夜景もキレイなんです。

「パブ蛾次ママ」にはファンの方が遠方から来られることもあるそうで、それもそのはず。オーナーである蛾次郎さんも、仕事で撮影に入っている時でなければよく、お店にいらっしゃるのだとか!

そして、こちらのお店の名物が「寅さんカレー」(1,000円)。蛾次郎さんが『男はつらいよ』の撮影現場で幾度となくふるまったというカレーを、レシピそのままにお客さんにも提供しています。このカレーは、故・渥美清さんも大好物で、「美味しい!」とたくさん召し上がったそうです。

寅さんカレーの美味しさの秘訣は「たっぷりの野菜、にんにく、薬膳。このカレーには、酒につけた薬膳のエキスがたっぷり入ってて、お酒をたくさん呑んだ後に食べると絶対二日酔いしないんだ」と蛾次郎さん。韓国などで手に入れた高級人参などの漢方が瓶にぎっしり。見ているだけで元気が出そうです。

ふだんはこちらのカレーをご飯にたっぷりかけて完成なのですが、今回は映画『任侠学園』の中で、武闘派だけど料理上手なギャップがかわいい阿岐本組の健一(池田鉄洋)が作る「任侠カレー」と「寅さんカレー」のスペシャルコラボver.を作っていただきました!

素揚げしたカボチャ、ナス、ゴーヤ、パプリカ、オクラに、任侠ということで指(!)型に切ったウインナーを用意。

ご飯の周りに野菜、そしてその上にドライカレーと卵の黄身をのせ、あとは「寅さんカレー」のルーをかけて完成です。

見た目よりサラッとしたルーは薬膳の香りが漂い、野菜がしっかりと煮込まれていて形が消え、口当たりはとってもなめらか。スパイシーですが辛く無い、老若男女誰もが食べられるのに本格的な味わいという、まさにスペシャルなカレー! スプーンが止まらない美味さです!

映画をご覧になった感想について蛾次郎さんは「撮影の時から、現場が仲良しで良い雰囲気だったし、とても良い映画になってるよね。面白かった! 皆良いけど、西島(秀俊)君の演技が素晴らしかったよ。真面目で真っ直ぐで、見事に演じていた」と蛾次郎さん。「西島くんって良い男だよなあ。モテると思うよ!」と大絶賛でした。
そして、このひ「蛾次ット通信」は、なななんと! そして、この日「蛾次ット通信」は、なななんと! 劇中では西田敏行さんと東京スカパラダイスオーケストラのコラボで贈られる挿入歌「また逢う日まで」を、蛾次郎さんの生歌で披露していただくというスペシャルな体験までさせていただきました。蛾次郎さんは、故・尾崎紀世彦さんご本人とも親交があったとのことで「また逢う日まで」もたまに歌われているそうで、その伸びやかで優しい歌声にうっとり。「任侠カレー」への蛾次郎さんのコメント、蛾次郎さんの歌声はぜひ動画でご覧ください。
【動画】映画『任侠学園』出演俳優・佐藤蛾次郎さん特製カレーと生歌を味わってきた!
https://www.youtube.com/watch?v=YgI9I3LAygI [リンク]
蛾次郎さんカレーご馳走さまでした! 生歌とっても素敵でした! 皆さんも映画『任侠学園』の蛾次郎さん出演シーンにご注目。そして、絶品の寅さんカレーを味わいにお店に遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
■パブ蛾次ママ
中央区銀座8-7-11 ソワレド銀座第2弥生ビル9F
JR『新橋駅』銀座口より徒歩3分
<営業時間> 18:30~24:00(日祝除く)
http://www.gajimama.com/sp/index.html [リンク]
映画『任侠学園』大ヒット上映中!
https://ninkyo-gakuen.jp
(C)今野敏/(C)2019 映画「任俠学園」製作委員会

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。