お前が言うな? 「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」と発言したスリムクラブ真栄田氏に大批判でノーサイドならず

access_time create folderエンタメ
お前が言うな? 「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」と発言したスリムクラブ真栄田氏に大批判でノーサイドならず

お笑いコンビ・スリムクラブの真栄田氏が投稿した『ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない』というツイートが物議を呼んでいます。他のスポーツを揶揄するような発言に非難が殺到中です。
関連記事:サッカー日本代表が負けても決勝進出 問われる日本サポーターたちの態度|久田将義 | TABLO
現在開催中のラグビーワールドカップ2019。28日には、日本が世界ランキング2位のアイルランドに劇的勝利をおさめたことでも話題となりました。
この勝利に、ラグビーファンを公言しているお笑いコンビ・スリムクラブの真栄田賢氏は『凄い!凄い!凄い!凄い!ジャパンありがとう!ラグビーやってて良かった!感動をありがとう!俺も頑張る!️』と、お祝いのツイートからも大興奮だった様子が見受けられました。
しかしその後、真栄田氏が突然投稿した、
 
『ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない』
 
というツイートが物議を呼んでしまいます。このツイートに対し多くの方が思い描いたのが、渋谷のスクランブル交差点に大勢の人が集まり騒ぎになるサッカーW杯の様子だったようで、「サッカーのとき渋谷で騒いでる人ってサポでもファンでもないですよ」「本当のサッカーファンも渋谷で騒ぎませんよ」といったコメントが寄せられました。
これに対し真栄田氏は、
参考記事:スリムクラブも「闇営業」で反社から現金授受 関係者が語る「バカの集合体だから、まだまだ処分される芸人が出てくるハズ」 | TABLO

『誰もサッカーとは言っていない。あなたがサッカーだと思う何かがあるんですね』
などと返信。
その結果、更に物議を呼ぶこととなり、「どう見てもサッカーを暗示してんだろwwwやっぱ闇営業芸人なだけあって性格クソだわ」といったコメントをはじめ、
「だれもサッカーとは言ってないといっても、日本代表、渋谷、騒ぐ、といったら連想されるのはサムライブルーやろ、言い訳乏しいわ。なんで、ラグビーファンを持ち上げて他のスポーツのファンを落とすんだよ」
「ラグビーもファンも紳士と評価されてるのに、こういう自称ラグビー好きが、俺たちラグビーファンは〜とかいちいち言うからカドが立つ。わざと言ってるんでしょうけど。実に浅く実に残念」
「サッカー好きでラグビー見にいってる人たくさんいるのになんでそんな人を敵に回すような発言すんの? ラグビーファンにいったいなんの得があんの? 本当にラグビー普及する気あんの? 今回の一件であんたはラグビーファンの敵増やしただけ」
「他のスポーツファンを比較する必要ありますか?ラグビーのファンは紳士的だ。でいいのでは?」
「これに関してはラグビーファンがどうとかサッカーファンがどうとか関係なく、ただ単にスリムクラブ真栄田の性格が悪いって話」
と真栄田氏に対して厳しいコメントが殺到していました。
 
言い方はどうであれ、真栄田氏は渋谷の交差点で騒がないラグビーファンのマナーの良さについて言及したかったのかと思われます。しかし中には、「コンビニで騒いでた」「電車内で騒いでラグビーボールを投げてた」などといった目撃情報が寄せられており、渋谷の交差点で騒いでいなくてもマナーの悪いファンというのはどんなスポーツであれ当然のように存在してしまうようでした。(文◎絹田たぬき)
あわせて読む:渋谷のハロウィンで飲酒できなくなる!? 一部の無法者の為に全体責任か 2019年渋谷が消える | TABLO

関連記事リンク(外部サイト)

タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします
『売国奴ナンバー』を恐れる富裕層 不買運動続く韓国で「日本車の牙城」 レクサスを襲う新たな試練
金融庁「年金ムリだから自分で2千万円貯金して」が大炎上 ホームレスにならない為にまずやるべきこと

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. お前が言うな? 「ラグビーファンは渋谷の交差点で騒がない」と発言したスリムクラブ真栄田氏に大批判でノーサイドならず
access_time create folderエンタメ
local_offer
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。