『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』のザクっと食感とミルキーな味に幸せになっちゃう!

 

今年3月に発売した「クリームインスナック」シリーズに、新フレーバーが登場! アメリカ生まれのアイスブランド「コールドストーン」監修の『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』おやつカンパニーより発売となった。アイスクリーム店とのコラボだけあって、冷やしても美味しい新感覚スナックとのこと。さっそくその美味しさを体験してみよう!

 

アイス専門店のコールドストーンとのコラボ商品。冷やして食べても美味しい2つの食べ方で食べてみて!

「コールドストーン」は、アメリカ・アリゾナ州のテンピーという町で生まれたアイスブランド。最高のアイスクリームを求め、数十年研究をつづけた末にたどり着いた答えが、同店の特徴でもあるアイスクリーム体験だ。

その特徴とは、オーダーを受けてからアイスを目の前で作ること。「コールドストーン」では、-9度に冷やした石板、つまりコールドストーンの上でアイスクリームを作る。ただアイスを購入するだけでなく、一種のショーを見られるのだ。しかも、クルーたちは時折歌を歌いながらおもてなしをするというから面白い。現在の日本ではなかなかお目にかかれないスタイルだろう。

1カップあたりのエネルギーは174kcal、糖質は約25.0g

このたびおやつカンパニーが発売した『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』(36g・希望小売価格 税抜130円・2019年7月15日発売)は、「コールドストーン」の精一杯のおもてなしの心が詰まった新商品というわけ。

「クリームインスナック」は、今年3月に大阪生まれのチーズタルト専門店「パブロ」監修の商品を発売しており、見事にチーズタルトの甘酸っぱさを再現した美味しさに仕上がっていた。監修商品第2弾となる今回はいったいどんな味で楽しませてくれるのだろうか。

 

 

ちなみに、ミルキーストロベリー味という名前のアイスはコールドストーン店舗では販売されていない。パッケージに表示されているのは「ストロベリーショートケーキセレナーデ」。ショートケーキをコールドストーン風にアレンジしたものだ。原材料にもショートケーキ風味パウダーが使われている。

粉末乾燥いちご使用。全原材料中、いちご果実(生換算)は4.9%

大きさや形状はおやつカンパニーの「ザクザクショコラ」シリーズと同じもの。口が広いので、ふたを開けるとシェアしやすいのもこの商品の特徴だ。

ふわりと広がる紛うことなきショートケーキの香り

ひとつつまんでザクっとひと口。見た目や触感から硬めかと思ったが、比較的食べやすい軽い食感。噛むたびに軽快な音が鳴るので食べていて気持ちいい。

食べてすぐは味がわかりにくいが、噛み続けていると中のミルキーなクリームが広がり始める。香料と粉末乾燥いちごによってストロベリーっぽさはあるが、こちらはかなり控えめ。甘さを抑えた練乳のようなイメージが近い。

冷やしても美味しいのが『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』ならではの食べ方とのことなので、冷蔵庫に入れて中までしっかり冷やして再度食べてみた。

ヒンヤリとしたことでキュッと引き締まったような印象に変化。ミルキーさがぎゅっと引き締まって酸味が出現し、甘酸っぱい味わいとなった。こちらのほうがいちごらしくて記者的には好みだ。

1粒で2度おいしい「クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)」は、全国のスーパー、コンビニで発売中。コールドストーン店舗には恥ずかしくては入れない男性にもおすすめだ。

 

関連記事リンク(外部サイト)

パブロファン必見!『クリームインスナック(パブロのチーズタルト味)』の甘酸っぱさがクセになる美味しさ
カンロの「ピュレグミ」シリーズに、肌にも美味しい小粒の『ピュレサプリグミ』が新登場!
大リーガーも夢中確実!? 夏の旬のフルーツを詰め込んだ『ハイチュウ<黄金の桃>』と『ハイチュウプレミアム<2つのメロン>』
【食べ比べ比較】冬はやっぱり柚子!ゆず風味3商品ジュース・タブレット・チョコをおためししてみた!
おフランス土産の定番『モンサンミッシェルガレットクッキー』をコンビニで発見!トドメのオレンジはちみつに衝撃が走った

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『クリームインスナック(コールドストーン監修のミルキーストロベリー味)』のザクっと食感とミルキーな味に幸せになっちゃう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング