低カロリーで飲みやすい!パイナップル酢が美味しい『フルーツビネガーハーブドリンク』で、心もからだもリフレッシュ!

 

手軽に飲める『フルーツビネガーハーブドリンク』がボトルタイプで新発売!ナチュラルなパイナップル酢にレモングラスをブレンド。優しい甘酸っぱさが飲みやすく、疲労回復にお勧めの商品。仕事や家事の合間の気分転換にもぴったりなフルーツビネガーハーブドリンクを実際に飲んで、どのような味わいなのか検証してみた。

 

そのまま飲めるフルービネガーハーブドリンクで爽やかに!

残暑が厳しい日本にスッキリとした味わいのビネガータイプのドリンクが新登場。株式会社サーフビレッジ(東京都渋谷区)より発売された『フルーツビネガーハーブドリンク』(500ml・オープン価格・2019年9月9日発売)はパイナップル酢と上品な香りが嬉しいレモングラスを使用。フルーツビネガー初心者にも飲みやすい仕上がりとなっている。

見た目もお洒落なペットボトルタイプ

フルーツビネガーといえば、水や炭酸水で希釈してから飲むイメージがあるが、この商品は希釈する必要がないストレートタイプ。いつどこでも飲むことができる持ち運び便利なペットボトルも嬉しい!

 

パイナップル酢は沖縄産のパイナップル果汁を発酵させたもの。パイナップルの柔らかな酸味に、レモンに似た香りが特徴でハーブティーなどでも良く使われるレモングラスをブレンド。

詳細は裏側に記載

カロリーは100mlあたりたったの「12kcal」と低カロリーのため、ダイエット中でも安心して飲めそう。

 

やさしい酸味でクセになる味わい!

さっそく飲んでみよう。

クリアな色合いが爽やか

グラスに注いでみるとお酢特有なツンとした香りはなく、色も透明でさわやかな印象。冷蔵庫で冷やして、氷を入れたグラスに注げばよりいっそう美味しく頂けるだろう。

暑い夏には特におすすめ

実際に飲んでみると、柔らかな酸味がすっと鼻に抜けていく。上品なレモングラスの香りとパイナップル酢が絶妙にコラボして、すっきりした甘酸っぱさがちょうどよく飲みやすい。

カットしたパイナップルを添えて

次にグラスにカットしたパイナップルを入れて飲んでみた。実際に飲んでみるとこれは美味しい! フルーティーなパイナップルとお酢の甘酸っぱさのハーモニーで口の中はスッキリ。パイナップルを一口食べてみても、フルーツビネガーとの相性は抜群。

爽やかな味わいは気分転換にぴったりで、パイナップルを入れるとデザート感覚でいただけるのでお子様にもおすすめだ。

 

今回はパイナップルと一緒にいただいたが、レモンやオレンジなどお好みの果物をチョイスして試してもよさそう。パイナップル酢の味は強く主張することなく、どのフルーツにも合いそうだ。

フルーツビネガー初心者の私も、今までに飲んだことがないクセになる味わいであっという間に飲み切ってしまった。

冷蔵庫にストックしておくのもおすすめ!

ボトルのデザインも手書き風のシンプルで可愛らしいデザインなので、お客様の来訪時やちょっとした女子会の手土産としてもぴったり。飲みやすく、からだに優しい商品なので、喜ばれるのではないだろうか。

 

お酢は疲労回復や美容、ダイエットに便秘解消など様々な効果があり、多くの商品が発売されている。中にはお酢のツンとした酸味が苦手な方もいるだろう。

しかし、『フルーツビネガーハーブドリンク』はそういった方々にもフルーツの甘酸っぱさを楽しめる、低カロリーで女性に優しい商品だった。

 

商品のご購入は全国のスーパーやコンビニ、または楽天オンラインショップから。

関連記事リンク(外部サイト)

産地茶が人気! シェア率1位と3位を誇る、国太楼の『深蒸し一番摘み掛川茶』と『深蒸し掛川茶 』を飲んでみた
緑茶×あのフルーツ!? 香りも味も爽やかな『マスカットグリーンティー』が今までにない美味しさだった…
パナソニック『ビタミンサーバー MJ-L500』は1台2役! フローズンデザートも作れる低速ジューサー。
『キリン iMUSE(イミューズ)レモンと乳酸菌』インフルシーズンにうれしいプラズマ乳酸菌入りだけどカロリーオフ!
㈱ドウシシャ『甲子園 塩はちみつレモン』炎天下の甲子園でグラウンドでもスタンドでも飲みたいドリンク登場!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 低カロリーで飲みやすい!パイナップル酢が美味しい『フルーツビネガーハーブドリンク』で、心もからだもリフレッシュ!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。