90’s Violetta、EP『Joker』配信リリース ケンモチヒデフミ、ヤマモトショウ提供曲も収録
![90’s Violetta、EP『Joker』配信リリース ケンモチヒデフミ、ヤマモトショウ提供曲も収録](https://getnews.jp/extimage.php?ad75ec875c95e57695cbe0490b17f12c/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78519%2Fimage.jpg)
90’s Violettaが、2019年8月1日に初のEP『Joker』を配信リリースした。
90’s Violettaは、儚い倍音を操る唯一無二のアンニュイな声が武器の芋如来メイ(vo)と、抜群の美的センスで様々な作品を華麗に仕上げる映像作家かとうみさと(syn.cho.VJ)による、セルフプロデュースガールズユニットだ。
活動開始のアナウンスと共に公開された「Memory – Reconnection processing -」の映像は、かとうみさと自らがディレクターとして参加。“ミスiD2019note賞”を受賞するなど、文才も評価されている芋如来メイが手掛けた歌詞の世界観を見事に具現化しており、SNSのみでの発信にも関わらず各方面からの評価を集めている。
配信リリースされたEP『Joker』には、ケンモチヒデフミ、ヤマモトショウ、市橋たまい、釈迦坊主といった第一線で活躍する作曲家たちが手掛けた楽曲を収録。ビジュアルコンセプト、ジャケットデザイン、ミュージックビデオもセルフプロデュースとなっており、“自主制作”の域を遥かに超えた素晴らしい作品に仕上がっている。
なお、2019年8月1日に公開されたケンモチヒデフミソロ楽曲「BabyJaket」のミュージックビデオは、かとうみさとが監督、芋如来メイが主演している。双方の楽曲で、映像を絡めたコラボレーションという、次世代の音楽の在り方にも注目だ。
また、2019年8月3日には、渋谷LOUNGE NEOにて開催されるイベント【#超合法東京】にて初ライブを行う。華々しくスタートを切り、躍進していく彼女たちの第一歩、ぜひその目で、耳で、体感してほしい。
◎リリース情報
配信EP『Joker』
2019/08/01 RELEASE
1.Peppermint
作曲:ケンモチヒデフミ
作詞:ヤマモトショウ、かとうみさと
2.drop draw
作曲:ヤマモトショウ
作詞:ヤマモトショウ
3.Memory
作曲:市橋たまい
作詞:芋如来メイ
4.aoigenso
作曲:釈迦坊主、芋如来メイ
作詞:芋如来メイ
◎ライブ情報
2019年8月3日(土)渋谷LOUNGE NEO&渋谷Glad
【#超合法東京】
OPEN/START 14:00
料金:前売3000円 / 当日3500円
関連記事リンク(外部サイト)
灰色ロジック、新作『生活の柄』全国リリース決定 アルバム&ツアーの詳細も公開
川谷絵音、ソロプロジェクト「美的計画」をスタート 第一弾楽曲のMVも公開に
サカナクション『忘れられないの/モス』8cmシングルの特典内容が明らかに
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。