意外と多い“社長室に神棚” なぜビジネスエリートたちは“神様”を頼るのか?

access_time create
意外と多い“社長室に神棚” なぜビジネスエリートたちは“神様”を頼るのか?

これからの時代のビジネスで成功するために求められるものはなんでしょうか。

組織をマネジメントする力、未来を見通す視点、ニーズを的確につかむ目。

確かにそれらも重要です。でも、もう一つあげるとするならば、それは自分が育った日本の文化や歴史、宗教についての知識なのかもしれません。

例えば、今後ますます増えるだろう海外の企業やビジネスマンとのコミュニケーション。その中で「君たちの国はどんな文化や歴史があるんだ?」と聞かれたときに、すぐに答えられるでしょうか。

その人の教養の豊かさの表す一つの指標にもなりえる、自国の文化や歴史。

その中でも特に押さえておくべきなのが「神仏」です。

そう指摘するのは『ビジネスエキスパートがこっそり力を借りている日本の神様』(サンマーク出版刊)の著者である神道家の道幸龍現さん。

ブランドコンサルタントでもある道幸さんは、ビジネスパーソンが「神道」について知っておくべき理由を次のように述べます。

ブランドとは何かを一言でいうなら「歴史」です。人は皆、ブランドの歴史に価値を見出すからこそ信頼し、高額でも手に入れたいと思います。

他の追随を許さない長い歴史をもち、いまでも人々に敬われ、守られているブランド。

それは、伊勢神宮です。

三重県にある伊勢神宮は2000年の歴史を誇ります。(本書p.9より引用)

長い歴史を誇る「神道」。それこそが日本人が誇るべきブランド。そして、その日本が誇るこのブランドを身に付けることが、海外と対等に渡り合ううえで大切な要素となると述べます。

そしてもう一つ、重要な点を指摘します。

神道こそ、日本人の精神の根本にある「意識のOS(オペレーティングシステム)」であり、日本人のためにある成功法則なのです。(本書p.10より引用)

■なぜ社長室や役員室に「神棚」が多いのか?

「神道こそ日本人のための成功法則」とは一体どういうことでしょうか?

もう少し本書を読み進めていきましょう。

コンサルタントをしている著者は、さまざまな企業のオフィスを訪問しますが、社長室や役員室に行くと、「神棚」が飾られていることが多いと言います。彼らはなぜ神仏を頼りにするのか。そこには下記の3つの理由があるそう。

(1)自分自身の行動哲学、成功哲学を確立できる

(2)神仏に守られているという安心感が生まれ、精神的に安定する

(3)実際に神仏のサポートが得られる

1つ目と2つ目はメンタル面への大きな影響があげられます。

会社は組織のトップに近づくほど責任を増していくものですが、その分、圧し掛かってくるプレッシャーもどんどん大きくなっていきます。そんなとき、「神様や仏様が見守っていてくれる」という応援されている感覚が、慌てることなく冷静に問題に立ち向かえる精神をもたらすというのです。

また、3つ目の「実際に神仏のサポートが得られる」は、道幸さんいわく「もっとも重要な要素」。

「神仏のサポート」とは、成功した経営者がよく引き合いに出す「運」と言ってもいいでしょう。どんなに努力を積み重ねても、成功するかどうかは「運」が大きなカギを握ります。人事を尽くして天命を待つ。そんなとき、神仏が「最後の一押し」をしてくれることを成功者は知っていると道幸さんは言います。

■神道、仏教、そして古神道の力を組み合わせることでハイパフォーマンスに

「神仏」とあるように、本書は「神道」だけでなく「仏教」、さらには古代日本にあった原始宗教「古神道」の知恵までカバーしているのが大きな特徴。

道幸さんによれば、「古神道」の伝統はいくつかの流派に分かれながら現代までに受け継がれているそうで、本書ではその一つである「物部神道」の知恵や行法が紹介されています。

仏教の伝来以降、日本は神道と仏教が融合した「神仏習合」の歴史を辿ってきました。この「神仏」に加え、修験道や龍神信仰など民間に深く根差したさまざまな信仰が違和感なく共存する「重層信仰」は、まさに日本人の精神性を形成する根本といえます。

この日本人の重層信仰の作法や知識を頭に入れ、実践をすることは、自分の心の中に大きな軸を作ることにつながります。それがハイパフォーマンスを発揮するための土台になるのではないでしょうか。

経営者はいつでも孤独を感じていると言います。責任を負っている以上、どんな人にも頼ることができない。自分自身がしっかり判断しなくてはいけない。そんなプレッシャーに耐えるために、神仏の力を借りるのでしょう。

自分を守るものは自分たちが受け継いできた歴史であり、文化です。困難に向き合うことになったとき、なんとか壁を乗り越えたいとき、かなえたい夢があるとき、もちろん努力は続けながらも、その力を頼ってみるのも一つの手かもしれません。

(新刊JP編集部)

【関連記事】

元記事はこちら

こちらはテスト用ページです

会社を辞めて独立する前に絶対やるべき下準備

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 意外と多い“社長室に神棚” なぜビジネスエリートたちは“神様”を頼るのか?
access_time create

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。