GLAY、新曲「氷の翼」役所広司主演スペクタクル・エンタテインメント映画に書き下ろし
![GLAY、新曲「氷の翼」役所広司主演スペクタクル・エンタテインメント映画に書き下ろし](https://getnews.jp/extimage.php?47c0fb119cd5d37229660aac70279988/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000078%2F78051%2Fimage.jpg)
GLAYが、2019年11月に全国公開となる映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』の日本語吹替版主題歌を担当する。
原題『Wings Over Everest』(中国題:氷峰暴)として日中合作で制作された本作は、標高8848M、氷点下50℃という過酷な条件下の世界最高峰・エベレストを舞台に、圧倒的スケールと映像美で贈るスペクタクル・エンタテインメント。主演を務めるのは日本映画界を代表する名優・役所広司。“ヒマラヤの鬼”と呼ばれ、ヒマラヤ救助隊「Wings」を率いる隊長・ジャンを演じる。
そして、プロデューサーを、名監督ジョン・ウーのハリウッドデビューを後押しし、『フェイス/オフ』『M:I‐2』『レッドクリフ』シリーズなど世界的大ヒット作を多く手掛ける名プロデューサーのテレンス・チャンが務めている。昨年の東京国際映画祭に来日した際には、「役所広司さんの大ファンで、彼のことを世界で一番優秀な俳優だと思っていたので、いつか一緒に仕事がしたいと思っていました。ファンタスティックだった!」と評していた。
GLAYによる日本語吹替版主題歌は、書き下ろしの新曲「氷の翼」。印象的なピアノソロで始まるイントロとそこに重なる高音ボイス、サビではエベレストの銀嶺を飛翔し、舞い上がるようなフレーズで高揚感を最大限に煽るなど、激しいアクションと熱い人間ドラマを華麗に彩るロックバラードを完成させた。
◎TAKURO(GLAY)コメント
この度、日中合作映画「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」のエンディングテーマ「氷の翼」の作詞作曲を担当させていただきましたGLAYのギターのTAKUROです。
様々な過去を背負う登場人物達の人生を、エベレストと言う究極の世界を舞台に描くこの作品を下地に「氷の翼」を書き上げました。
過酷な運命から目をそらさず受け入れないといけないし、それでも人は自然の一部として生きていかなければならない、と言う事を意識して制作しております。
ぜひ映画館に足を運んでいただき、大迫力の映像と共にこの曲を聴いて頂ければ幸いです!
◎公開情報映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁』
2019年11月 全国公開
出演:役所広司 チャン・ジンチュー リン・ボーホン ビクター・ウェブスター ノア・ダンビー グラハム・シールズ ババック・ハーキー プブツニン
監督・脚本:ユー・フェイ
プロデューサー:テレンス・チャン
撮影監督:ライ・イウファイ
美術監督:パク・イルヒョン チー・セバク
音楽:川井憲次
編集:デビッド・リチャードソン ジョーダン・ディーセルバーグ ゾア・ジュイン
視覚効果スーパーバイザー:ユー・ジャン ジ・レイレイ
視覚効果コーディネーター:ジョウ・イェンチュン
提供:バップ
配給:アスミック・エース
(C)Mirage Ltd.
関連記事リンク(外部サイト)
“悪いGLAY”をオンエア、メットライフドーム【LIVE DEMOCRACY】をWOWOWで生中継
GLAY、5万人動員函館ライブのダイジェスト版をdTVで配信
映画『王様になれ』サントラ発売決定 TERU,JIRO(GLAY)/ホリエアツシによるピロウズカバーも
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。