チョコミン党は要チェック! ローソンからチョコミントを使用した新作が登場!!
今月のローソンでは、チョコミントをこよなく愛する皆さんに食べてほしいチョコミント新製品が3品登場! また、おかずにもおつまみにもぴったりの人気メニューが、カウンター惣菜として3週連続で順次発売されます。
“グラスホッパー”というカクテルを参考にしたチョコミントのドリンク『UC ショコラミント200g』は、ベルギー産のダークチョコレートを使用したショコラドリンクにミントリキュールを加えることで、奥行きのある大人な味わいのチョコミントドリンクに。大人リッチなミント感を楽しめる一品です。
『UC チョコミントわらび大福』は、ミント味のやわらかなホイップクリームに、パリパリとした食感のチョコチップを混ぜ込み、もっちりとしたわらび餅で包んだ大福。「ふわっ、パリっ、もちっ」とした食感とミント感がプラスされた新感覚を体験できます。
雑味が少なくフレッシュな香りを楽しめる、“初摘みミント”(花が咲く前に刈り取ったミント)から抽出したミントオイルを使用した『UC チョコミントワッフルコーン』。ミントアイスにココアクッキーとチョコソースを合わせパリッとした食感に仕上がっています。
また、おなじみバターサンドの進化系、“丸いバターサンド”『サクバタ』にも注目。
レーズンなどが入ったバタークリームをクッキー生地で挟んだスイーツとして、長年親しまれている“バターサンド”。これまでは、四角いクッキー生地で甘いクリームを挟んだものが主流でしたが、昨年秋頃から専門店を中心に見た目・食感・味わいにこだわった様々な製品が発売され、流行に敏感な女性を中心に人気が高まっています。
ローソンが発売する『サクバタ』は、キャラメル味や苺味の厚みのあるバタークリームをサクサクと軽い食感の丸いクッキー生地で挟んだ新製品。丸く厚みのある形状で、見た目にも新しい形のバターサンドとなっています。
『サクバタ – サクッとバターサンド キャラメル -』は、2種類の焦がしカラメル加えたほろ苦いキャラメル味のバタークリームが、『サクバタ - サクッとバターサンド ストロベリー – 』は、フリーズドライストロベリーを入れた甘酸っぱい苺味のホワイトチョコ入りバタークリームが、発酵バター使用で香り良く仕上げたクッキー生地にたっぷりと挟まれています。
『からあげクン』『Lチキ』などの定番メニューのほか、『ゲンコツコロッケ』『いわし梅大葉フライ』といった幅広いメニューを取り揃えているローソンのカウンター惣菜。6月11日より、鉄板人気の3メニューが3週連続で登場です。
第1弾はコリコリとした独特の食感が人気の『砂肝から揚げ』。ニンニク・こしょう・オイスターソースで濃い目の味付け。100%凍結原料を使用することで砂肝特有の臭みを排出し、4時間以上静置漬け込みすることで、味がしっかりと浸透しています。
※画像は盛りつけ例です。店舗ではカップに入れて販売しています。
第2段はサバ好きにはたまらない! 数量限定で発売する『千葉県産 さば竜田揚げ』。昨年も好評だったさばの竜田揚げを今年も発売。日本一の水揚げ高を誇る銚子港で水揚げされたサバを使用しています。今年は、より脂ののっている旬な時期に買付したサバを使い、生姜をきかせた調味液につけて、ご飯に合う味わいに。お手軽においしいサバを堪能できます。
第3弾はありそうでなかったハムカツ! 『贅沢厚切りハムカツ』は、厚さ17mm~19mmと贅沢に厚切りしたプレスハムのしっかりとした食感と旨味が楽しめる一品です。微粉パン粉で薄衣。食べごたえ抜群のハムカツは、おかずやおつまみはもちろん、おやつにもおススメです。
いかがでしたか? 梅雨本番で気分もどんよりしがちな季節なこの季節。ローソンの新作スイーツ&お惣菜でおいしく気分転換しちゃいましょう!
■製品概要
UC ショコラミント 200g
価格:税込178円
UC チョコミントわらび大福
価格:税込130円
発売日:2019年6月18日(火)UC チョコミントワッフルコーン
価格:税込268円
発売日:2019年6月25日(火)サクバタ – サクッとバターサンド キャラメル –
価格:税込220円
サクバタ – サクッとバターサンド キャラメル –
価格:税込220円
発売日:2019年6月18日(火)砂肝から揚げ
価格:税込200円
発売日:2019年6月11日(火)千葉県産 さば竜田揚げ
価格:税込180円
発売日:2019年6月18日(火)贅沢厚切りハムカツ
価格:税込150円
発売日:2019年6月25日(火)
若いうちはなんでもやっとけー! とがむしゃらに生きている20代女です。 趣味は旅行と読書、創作活動、そして酒。夢中になると大変なことになるので、いつも控えめに過ごしております。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。