【東京都港区】「TARROW TOKYO」が、Tシャツの魅力を発信するイベントを7月20日に開催!
繊維製品の製造販売(アパレルOEM)を行うグラックジャパンが展開するEC軸のオリジナルブランド「TARROW TOKYO(タロウ トウキョウ)」は、7月20日(日)の「Tシャツの日」に合わせて、今年もTシャツの魅力を発信するイベント「T-SHIRTS MARCHE 2025」を北青山ビル2Fで開催する。
アパレル生産者発の生産直売オリジナルブランド
「TARROW TOKYO」は、服作りのプロが、「本当にいい服を届けられているのだろうか?」という疑問から、「売るための服作り」ではなく、自分たちが着たいと思える本当に上質な「長く大切に着られる服」を適正な価格で販売するためにできたアパレル生産者発の生産直売オリジナルブランド。
大量消費される服ではなく、長く大切にされる服を増やすことが本当のサステナビリティであると考え、多くの人が着用しやすいシンプルなデザインとシルエットにこだわり、服作りを行っている。
今年のテーマは「Tシャツを知り、より楽しむ」
昨年は「捨てるTシャツに、もう一度息を吹き込む」をテーマに、再染色によるTシャツのリユースを中心としたマルシェを開催。「Tシャツの寿命を延ばす」という視点に多くの人から共感を得たという。
それを受け、今年は「Tシャツを知り、より楽しむ」をテーマに開催。当日は、Tシャツの魅力を多角的に体感できる展示や企画を多数用意している。
たとえば、Tシャツの生地や編み方による違いを解説したディスプレイでは、普段なんとなく選んでいたTシャツを素材や構造の視点から深く知ることができる。会場ではイベント限定のTシャツを実際に手に取りながら、素材の特徴や風合い、着心地、透け感、ハリなどの違いを確かめることができ、実際に触れながら学べる。「自分に合う一枚」を見つけるヒントにもなるはずだ。
さらに、今回の目玉として、独自の染色技術をもつ「福井プレス」の協力のもと、イベント限定カラーのTシャツ(全3色)を展開。
ここでしか手に入らない染色カラーに加え、「TARROW TOKYO」のキャラクター「タロウ」をワンポイントにあしらった限定カスタムTシャツも登場。遊び心のあるデザインで、日常の装いにさりげない個性をプラスしてくれる。
また、「T-SHIRTS MARCHE 2025」では、昨年に引き続き、「TARROW TOKYO」のTシャツを持ち込んだ人を対象に、無償の再染色サービスを実施。シミや黄ばみが気になるTシャツがある人は持参しよう。お気に入りの一枚をもう一度よみがえらせる手伝いをしてくれる。
「T-SHIRTS MARCHE 2025」は、Tシャツに関心がある人はもちろん、これまであまりこだわって選んでこなかった人にとっても、新しい発見があるイベントとなっている。この機会に、Tシャツの魅力を再発見してみては。
■TARROW TOKYO T-SHIRTS MARCHE 2025
日時:7月20日(日)11:00~17:00
場所:東京都港区北青山3-10-14 北青山ビル2F
詳細:https://tarrowtokyo.jp/blogs/news/information-pop-up
TARROW TOKYO HP:https://tarrowtokyo.jp
(ソルトピーチ)
The post 【東京都港区】「TARROW TOKYO」が、Tシャツの魅力を発信するイベントを7月20日に開催! first appeared on ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト.

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。