Google、世界40カ国のスマートフォン利用に関する調査結果を公開

Googleは5月16日、同社とIpsos、Mobile Marketing Association(MMA)が共同で実施した世界のスマートフォン利用に関する調査の2012年度版データを公開しました。2012年度版では対象国を40以上に拡大した行われたそうです。調査結果はOur Mobile Planetサイトで公開されており、スマートフォンの普及率、モバイルインターネットの利用状況、主な操作、モバイル広告、モバイルローカル検索、モバイルショッピング等という6つのカテゴリについて、国別、年齢別、性別で分析することができます。分析結果はグラフとして共有、ダウンロードすることができます。例えば、40カ国のうち、日本のスマートフォン普及率は20%(上図)、スマートフォンのOS別シェアで日本は55%でトップであること(次の図)を知ることができます(2位はニュージーランドで41%、3位は米国で40%)。

Source : Google



(juggly.cn)記事関連リンク
KDDIのGalaxy S II WiMAX ISW11SCが値下がり
Pantech、”Vega Racer 2”を米国市場にも投入?
ASUS Japan、キーボード一体型Androidタブレット「Eee Pad Slider SL101」の新色グレーを追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Google、世界40カ国のスマートフォン利用に関する調査結果を公開

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。