『NARUTO』岸本斉史 新連載『サムライ8 八丸伝』開始記念の号外を入手!「物語のゴールは決まっています」

全世界でシリーズ累計発行部数2億5,000万部以上を誇る『NARUTO-ナルト-』完結から4年。著者・岸本斉史氏が原作、岸本氏のアシスタントを長年務めた大久保 彰氏が作画する『サムライ8 八丸伝』がついに週刊少年ジャンプ24号にて連載スタート!
発売となった本日5月13日に渋谷駅を通りかかると、まさに『サムライ8 八丸伝』の号外「サムライシンブン 第零号」が配布されていたのでゲットしてきました! もちろんジャンプも一緒に!

一面では、大迫力の漫画の1コマや、岸本氏のネーム、それを元に大久保氏が作画したページが紹介されています。

ネームの段階から緻密で大胆な構図は岸本氏らしさ全開。

そして「一問一刀八番勝負」では、岸本氏がさまざまな質問に答えています。そのうちのいくつかを紹介。

Q、本作には映画へのオマージュも多いですよね。影響を受けた作品はなんでしょうか?
一番影響を受けたのは『スター・ウォーズ』でしょうね。他に影響を受けたのは、『エリジウム』、『第9地区』、あとはジェームズ・キャメロン監督の作品かな。
ガジェットだとか世界観の面で映画の影響は絶大です。あげ出すとキリがないんですが…『ドラえもん』、『機動戦士ガンダム』、『攻殻機動隊』、『銃夢』…と、それに『AKIRA』。ゲームだと『タイタンフォール』!
Q、前作以上に、本作は壮大な世界観ですね!どのくらい先まで構想されているのですか?
物語のゴールは決まっています。どのように主人公が旅をするのかも構想していて…見せたい絵や物語が沢山あります。けれども、そこは週刊連載。ある程度は臨機応変に対応します。構想していたよりも、物語が長くなることもあるでしょうね。どれくらいの話数になるかまでは言えないですけど、あたたかい目で見守って頂けるととても嬉しいです。
Q、『サムライ8 八丸伝』に略称、愛称を付けるならどう呼びましょう?
えー…何がいいかな(笑)。
「サムライ」って言葉のどこかしらは含んでいて欲しいですね。ちょっと略し辛いタイトルではあるんです。そうだなー……じゃあ、「サムハチ」でお願いしいます!! これがちょうどいいんじゃないかなと。とはいえ、これはあくまで僕の希望ですよ。皆さんが呼びやすい名前で、略称使っちゃってくださいませ(笑)。

Q、大久保先生の描かれる作画について、どのような感想をお持ちでしょうか?
大久保くんの絵には「暖かみ」があるんです。少年誌の絵柄でありながらも、「優しさ」が存在しているのって珍しいですし…魅力的なんですよね。
きっと大久保くんの絵がなかったら、この連載を始めてなかったと思います。それほどまでに、僕は彼の絵に惚れこんでいるんです。彼の絵を見てほしくて、連載を始めたところもあるくらいですから。
他にも、「連載が終わってからはず~っと散歩してました。何せ15年も部屋の中で漫画を描いていたので。大好きな子供たちと外で散歩。気持ちが良かったですね」といったコメントも。

また、週刊少年ジャンプ編集長の中野博之氏は、「ナルトの名台詞に『オレが知りてーのは楽な道のりじゃねェ。険しい道の歩き方だ』があります。険しい道を敢えて選び、立ち向かえる者こそが、新しい時代を生きる『侍』ではないでしょうか。岸本&大久保コンビには、その道を歩むだけの覚悟も実力もあると、私は確信しています。岸本先生の帰還と大久保先生の出現で、ジャンプにとって完璧な『鍵』が揃いました」と、期待のコメントを寄せています。

そして、「謎の球体『ロッカーボール』」や「侍の中に宿る『鍵』」、「猫侍『達磨(ダルマ)』」など、今回のキーワードも解説。
もちろん本誌の第1話は、1話の中に早くも感動と主人公の成長があり、ワクワクが抑えきれない面白さ! この先の展開が楽しみ過ぎる!
岸本斉史先生が描く『サムライ8 八丸伝』の“ネーム”が広告に!

また、今回の連載スタートを記念し、岸本氏が描く『サムライ8 八丸伝』のネームを広告化。渋谷の20か所にて、5月10日(金)~5月16日(木)までの期間限定で掲出中!



ぜひ渋谷の街で見つけてください!
(C)岸本斉史・大久保彰/集英社
関連記事:
「NARUTOより面白くするのに必死!!」岸本斉史 新連載が来春スタート!アクションシーン入り告知映像公開
https://getnews.jp/archives/2107609
【動画アリ】『NARUTO展』会場限定オリジナルムービーを一部公開! 原作絵を使った演出がカッコイイ![オタ女]
https://getnews.jp/archives/1163075[リンク]
【画像満載】『NARUTO展』15年の「愛」と「絆」の歴史に目頭が熱くなる! [オタ女]
https://getnews.jp/archives/936257[リンク]

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。