東京ディズニーランド平成30年間を振り返る! 巨大なスポーツデコレーションやおもしろパレードが存在した!

平成の時代も残すところあと少し。平成30年間、東京ディズニーランドにはあっと驚くようなコンテンツがたくさんあり、今振り返れば写真映えするデコレーションや、いつもと違ったパークの雰囲気を楽しめるイベントを多数展開してきました。「こんなことがあったんだ!」と見ているだけで楽しくなる、おもしろコンテンツを一挙にご紹介します!
平成2年:東京ディズニーランドに巨大なデコレーションが出現!!




・「ミッキーマウス・スポーツフェスティバル」のデコレーション(平成2年9月29日~11月18日)
スポーツの秋をテーマに、東京ディズニーランドで開催された「ミッキーマウス・スポーツフェスティバル」では、シンデレラ城付近に巨大なバルーンのデコレーションが登場! 見上げるほど大きな野球やボクシングのグローブ、アメリカンフットボールのヘルメット、バスケットボールを背景に、わくわくするユニークな写真を撮ることができました。

・「ディズニー・スーパースターズ」(平成2年9月29日~11月18日)
シンデレラ城前のステージでは、“フェアに全力を尽くすところにスポーツの素晴らしさがある”とうたう、「ディズニー・スーパースターズ」を公演。ミッキーマウス率いるミッキーチームと、フック船長率いるフックチームが、さまざまなスポーツをテーマに熱い対戦を繰り広げました。
平成5年:シンデレラ城形の熱気球が大空を飛んだ!

・シンデレラ城をモチーフとした熱気球(平成5年4月15日)
平成5年4月15日、東京ディズニーランド開園10周年を記念して、シンデレラ城の形をした大きな熱気球が東京ディズニーランドの上空を飛びました! 熱気球は、パーク開園1時間半前の午前7時に、ゲストパーキングから上げられました。
平成7年:ミッキーマウスのキャップやグローブが、パレードに次々と現れた!

・「ミッキー・マニア・パレード」(平成7年4月15日~10月31日)

「ミッキー・マニア・パレード」には、ミッキーのキャップやグローブ、シューズなどが登場し、さまざまなミッキーのモチーフで飾られたフロートと一緒にユニークなパレードを盛り上げました。

・「ミッキー・マニア」のデコレーション(平成7年4月15日~10月31日)

また、シンデレラ城の周りでは、ミッキーをモチーフとした可愛いデコレーションがたくさん設置され、パークはまさにミッキー一色の楽しい場所となりました。
平成18年:スティッチのいたずらで東京ディズニーランド中が“ハチャメチャ”に!

・「リロ&スティッチのフリフリ大騒動~Find Stitch!~」のデコレーション (平成18年4月15日~7月13日/平成19年4月10日~7月19日)


ディズニー映画「リロ&スティッチ」に登場するエイリアンのスティッチが、パークに訪れるみなさんを喜ばせようとカラフルな落書きでスティッチ流におもてなし。
パーク内には“ハチャメチャ”なデコレーションが施され、「白雪姫のグロット」では七人のこびとたちにまざってスティッチが登場していました。
平成31年:平成最後のスペシャルイベントはパーク中に逃げ出した“うさたま”たちがドタバタ大騒動を繰り広げるヘンテコ楽しい「ディズニー・イースター」!!

・「ディズニー・イースター」のデコレーション(平成31年4月4日~令和元年6月2日)

イースターエッグを作るマシンから、次から次へと誕生した好奇心いっぱいな“うさたま”たちがパーク中に大脱走! ヘンテコ楽しい「ディズニー・イースター」を開催中の東京ディズニーランドで、平成最後の楽しい思い出を作ってみては?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。