夏の頭皮ケアに「weledaの名作」が手放せない。ベタつかず爽やかなのが最高なんだ

じりじりとした日差しの厳しい季節。

日焼けやエアコンで顔の乾燥ケアには気を使うものの、意外と忘れがちなのが頭皮。

日傘や帽子を忘れた日なんかは帰ると頭皮が真っ赤に日焼けしてしまい、保湿やケアに重たくなくベタつかないアイテムを探していた時に、このアイテムに出会いました。

夏でもつけやすいスカルプケア

Weleda オーガニック ヘアトニック ¥2,524 (税込)

私が数年前に購入し、それ以来愛用しているのがWeleda オーガニック ヘアトニック。

Weledaはスイス発祥のオーガニックコスメのブランドで、このヘアトニックも定番商品。

100%天然由来の成分でできています。

メインにローズマリーを配合したトニックだから、つけた瞬間からローズマリーのさわやかで自然な香りがします。

手に出した感じもサラッとした軽い感じです。

メンソールほどキツくなく、けれども爽やかでサラッとした付け心地なので、夏でも嫌な感じがせずに使うことができます。

日焼け後の頭皮の保湿に最適

夏場はどうしても頭皮の日焼けが気になるもの。日焼け止めをつけるのも、ベタつきが嫌で避けてしまいがち。

帽子や日傘で対策していないとすぐ真っ赤になってしまうんですよね。

このヘアトニックは軽やかに保湿してくれるので、日焼け後のケアに最適。

また汗をかくと頭皮のムレやにおいが気になりますが、寝る前お風呂の後にこれをつけてマッサージしておくと翌日の頭皮のにおいが気にならずに過ごせました。

リラックスタイムにも、外出時のスタイリングにも

スカルプケアだけでなくローズマリー由来の天然成分・天然香料のおかげで頭皮マッサージをする時にもとっても便利。

爽やかで気持ちのいい状態で頭皮をほぐし、一日のリラックスタイムに最適です。

また、軽いスタイリング効果もあってマルチに使えるのも嬉しいところ。

外出時にワックスをつけるほどでもなく、オイルで整えるのも重たい……なんて時に最適なんです。

日焼け時のひんやり気持ちいい頭皮ケアグッズのおかげで、夏の頭皮の乾燥やにおいストレスから解放されました!

夏の頭皮ケアに「weledaの名作」が手放せない。ベタつかず爽やかなのが最高なんだ

Weledaの「頭皮クレンジング」も夏におすすめだよ

夏の頭皮ケアに「weledaの名作」が手放せない。ベタつかず爽やかなのが最高なんだ

無印良品のこれでいつものシャンプーが「美容院クオリティ」に

価格および在庫状況は表示された08月16日21時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 夏の頭皮ケアに「weledaの名作」が手放せない。ベタつかず爽やかなのが最高なんだ
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。