第71回 もうすぐ公開! 「シャザム」ってどんなヒーロー!?

第71回 もうすぐ公開! 「シャザム」ってどんなヒーロー!?

もうすぐ『シャザム!』が公開されます。少年が魔法の呪文で超人に変身する、という楽しいヒーロー物。アメコミが原作で1939年にデビューしました。( 1940年とする表記もあるのですが、初登場したWhiz Comics2号が、表紙では”1940年2月発行”だけれど、実際には39年暮れに発売されたらしく、39年デビューとする場合もあります)
38年にスーパーマン、39年にはバットマンが生まれましたから、彼らと並ぶスーパーヒーローの草分け。しかも彼らより早く41年にはもう映画化されています。

こういう言葉がきっかけで変身するヒーローというのはアメコミでは珍しいかもしれません。実は”シャザム”自体も、当初はヒーロー名ではなく、あくまでヒーローに変身するための呪文として使われていたのです。
シャザム!と少年が叫ぶと”キャプテン・マーベル”と呼ばれるヒーローになる、というのがオリジナルでした。ややこしいのがこの”キャプテン・マーベル”というのは、いまブリー・ラーソン出演で公開されている(こちらも傑作!)『キャプテン・マーベル』とは別物です。このへんの事情に触れるだけで1コラム書けてしまうので今回は割愛しますが、こういうややこしさを回避する意味でも、後にヒーロー自体もシャザムと呼ばれるようになりました。
「ひみつのアッコちゃん」を”テクマクマヤコンちゃん”と呼ぶようにしましょうみたいなことですね(笑)

シャザムは(”キャプテン・マーベル”と呼ばれていた時代からも)人気があり、それと同時にシャザムというコトバ自体も、アブラカタブラ並みに有名な魔法の言葉として流通したようです。
僕がシャザムって人気があるんだなと思ったのは02年公開のサム・ライミ監督による『スパイダーマン』で、トビー・マグワイヤ演じる主人公が、蜘蛛糸発射の練習をする際、掛け声として”シャザム!”って言うんです。

さて『シャザム!』について語ると、多分50歳ぐらいの方から「ああ、指輪から巨人が出てくるやつですね」と言われることがあります。
これは60年代後半、日本でも放送されていた「大魔王シャザーン」というアメリカ製のアニメとの混同です。
「大魔王シャザーン」は後に「チキチキマシン猛レース」を手掛けるアニメ・スタジオ、ハンナ・バーベラ・プロダクションによる冒険ファンタジーアクション。
昔のアラビア世界へとタイムスリップしてしまい双子のティーンエージャー、チャックくんとナンシーちゃんが、お互いの指にはめた魔法の指輪をあわせて「出て来いシャザーン!」と叫ぶと、巨人シャザーンが現れ2人を助ける、というものです。
“アラジンと魔法のランプ”がベースでしょう。
これは私見ですが、”シャザーン”という言葉自体、すでに有名な魔法ワードとなっていたシャザムを意識していたのかもしれませんね。
(先日「アラジン」の予告を見て、ウィル・スミスのジーニーが相当インパクトあったので、この「大魔王シャザーン」もいつか映画化して欲しいものです)

映画『シャザム!』に話を戻すと、言葉(呪文)を発するだけで素敵なことが起こる、スーパーパワーが身につくというのは夢がありますが、意外にも現代の時代にマッチしたカタルシスかもしれません。
これって一種の”音声アシスタント”機能ですよね(笑)映画を観終った後、かならずシャザム!と叫びたくなりますよ。

(文/杉山すぴ豊)

***

『シャザム!』
4月19日(金)より公開

監督:デビッド・F・サンドバーグ
出演:ザカリー・リーヴァイ、アッシャー・エンジェル、ジャック・ディラン・グレイザー、マーク・ストロング ほか

原題:Shazam!
2019/アメリカ
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/shazam-movie/
(C)2019 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.

■関連記事
第70回 モンスター「ヴェノム」が愛されキャラなワケ
第69回 『アリータ:バトル・エンジェル』の魅力
第68回 2019年は『アクアマン』から!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 第71回 もうすぐ公開! 「シャザム」ってどんなヒーロー!?

BOOKSTAND

「ブックスタンド ニュース」は、旬の出版ニュースから世の中を読み解きます。

ウェブサイト: http://bookstand.webdoku.jp/news/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。