LGがクアッドコアTegra 3搭載「Optimus 4X HD」を6月に発売すると発表

LGは5月15日、同社初のクアッドコアスマートフォン「Optimus 4X HD」を6月より順次発売していくと発表しました。ドイツで発売するのを皮切りに、欧州の主要国で発売、その後、アジア、旧CIS地域、中南米にも販売地域を拡大していく予定とのこと。Optimus 4X HDは4.7インチHD解像度の”True HD IPS”液晶とNVIDIA Tegra 3 1.5GHz(クアッドコア)を搭載した大画面・高性能モデルで、今年のMWCイベント直前に発表されました。OSはAndroid 4.0(ICS)で、UIにはLG独自のOptimus UIが採用されています。RAM容量は1GB(LPDDR2)、内蔵ストレージの容量は16GB。カメラは背面に800万画素CMOS、前面に130万画素CMOSをを搭載。Wi-Fi b/g/n、Bluetooth v4.0、Wi-Fi Direct、DLNA、GSM/GPRS/EDGE、WCDMA/HSPA+に対応。MHLによる画面のHDMI出力にも対応します。バッテリー容量は2,150mAh。本体サイズは132.4mm×68.1mm×8.9mm、質量は133g。Source : LG



(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、au 2012年夏モデル「AQUOS PHONE CL IS17SH」を発表
KDDI、Android 4.0とTegra 3を搭載した10.1インチタブレット「REGZA Tablet AT500/26F」を6月下旬以降に発売
KDDI、Xperia acro HD IS12SとGalaxy S II WiMAX ISW11SCの新色を6月中旬以降に発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LGがクアッドコアTegra 3搭載「Optimus 4X HD」を6月に発売すると発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。