ポケGOで友達がいない! クリア出来ないあのタスクの裏ワザ

「中学高校で3人も友達居なかったんですよ」
そう語るのはデザイナーのYさん(仮名・47才)だ。
Yさんには悩みがある、という。
「実は『ポケモンGO』でどうしてもクリア出来ないタスクがあるんです」
そう明るく語るY下さんの表情は、そこはかとなく寂しげだった。
彼がクリア出来ないというタスクは
「3人とフレンドになる」
というもの。

ポケモンGOの双眼鏡アイコンからアクセスできるスペシャルタスク「時を超えるポケモンを!追え」の中に「3人とフレンドになる」というものが存在する。
リアルに友人が居ないとこれをクリアするのは難しいかもしれない。彼のような悩みを抱えるポケモンGOユーザーは多いのではないだろうか。
そんな折、たまたま近くで話を聞いていたのは生まれた時からポケモンに触れていたという、ポケGOヘビーユーザーの同僚。
「山下さん、良い方法がありますよ」
ポケGOマスターによると「フレンド登録と解除の繰り返し」で、このタスクはクリア出来てしまうというのだ。リアルに3人のフレンド登録をする必要が無いのだとマスターは語る。
「今日だけは僕が友達になってあげますので試しましょう」

マスターとY下さんとの間で実際にフレンド登録、そして解除、また登録、を繰り返したところ、Y下さんさんがクリア出来なかったタスクが見事に達成された。
※19:18追記:フレンド登録と削除を繰り返したあと、タスクに反映されるまで数分のラグ(遅れ)があることが確認されています。


ポケGO側で仕様変更されると、今後使えなくなる可能性もある方法ではあるものの、記事執筆時は使用できることが確認された。

登録と解除を繰り返す必要があるので、効率よくクリアするのであればリアルに対面した方がよさそうだ。
まずは最初の“フレンド”を見つけるというハードルがあるが、知恵と工夫、そして勇気で乗り切っていただきたい。
「ありがとうございます!」
タスククリアした山下さん、こぼれんばかりの笑顔でひとり、フィールドに戻っていった。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。