BIGMAMA金井&東出がFM802公開収録に登場。ファンへ感謝の思いを表す

10月14日(日)秋晴れの昼下がり、【ウメチャ祭】で盛り上がる大阪梅田・NU茶屋町1階コリドールプラザにて、FM802『Chillin’ Sunday』の公開収録が行われた。
FM802 DJ・落合健太郎の呼び込みと共に登場したのは「BIGMAMA」から、金井政人(Vocal&Guitar)と東出真緒(Violin)(以下、「金井」、「東出」と称する)。
冒頭では、会場からの質問に答える金井と東出。金井への「好きな異性の仕草、服装」という質問に、会場にいた女性たちから歓声が沸き起こる。「健康に生まれて来てくれているなら…」と笑いを誘いつつ、「自分に似合うものを見つけられている人」と答える金井。東出には「パンはハード系とふわふわ系、どちらが好き?」という質問が寄せられ、大阪に前日入りしてでも買いに行きたいパン屋があると、東出が目を輝かせて答える場面もあった。「メンバー内で盛り上がっていること」という質問では、安井英人(Bass)の忘れ物癖を暴露。財布、携帯のみならず、ベースまで忘れてたことがあるという衝撃の事実に、会場から驚きの声が飛び交った。
後半は、10月31日にリリースとなるメジャー1stアルバム『-11℃』に関する話題へ。今作は「躰(からだ)」がテーマとなっており、先行シングル「CRYSTAL CLEAR=(目)」「Strawberry Feels=(心臓)」のように、収録される全ての楽曲が体の部位をモチーフに制作されており、8作目となる今作に込めた想いを語った。
リリースに先駆け、特設サイトにてファン投票でリード曲を決める企画「WHAT’S YOUR COOL SONG!?」が実施されていたことにも話が及び、この企画について金井は「メンバー目線とは違ったBIGMAMAの魅力を改めて知ることができたし、BIGMAMAというバンドがこれから進むべき道、入り口を見つける筋道を見つけるきっかけになった」とコメントし、自分たちを支える「仲間」として、改めてファンに対する感謝の想いを表していた。
アルバムリリースを経て、来年2月16日(土)には大阪・なんばハッチで【”-11℃” release tour「+11℃」】リリースツアー公演を行う彼らだが、年末にはFM802が開催するロックフェスティバル「RADIO CRAZY」への出演もコールされている。「リスナーやお客さんにもらっているギフトを返したい」とライブへの意気込みを語りつつ、「迷いの無い、一点の曇りも無いアルバムが出来ました。みんな手に取ってください。」と熱く呼びかけ、会場からの温かい拍手の中、公開録音は幕を閉じた。
今回のイベントの模様は10月14日(日)当日、FM802『Chillin’ Sunday』で既にオンエア済。IPサイマルラジオ「radiko」のタイムフリー機能では、1週間に限りこの日の模様を聴取することが出来る。
◎イベント情報
ウメチャ祭 umecha-sai 2018
【『Chillin’Sunday』公開収録】
会場:NU茶屋町1Fコリドールプラザ特設会場
日時:10月14日(日) 12:30~
ゲスト:BIGMAMA(金井政人、東出真緒)
DJ:落合健太郎
イベントURL:https://funky802.com/pages/pickup_detail/5432
◎オンエア情報
FM802 『Chillin’Sunday』
放送日時:2018年10月14日(日) 15:00~
※「radiko」のタイムフリー機能で1週間聴取可能。
DJ:落合健太郎
番組URL:https://funky802.com/service/homepage/index/1715
関連記事リンク(外部サイト)
【FM802 MINAMI WHEEL 2018】20回記念枠に阿部真央、BIGMAMA、THE BACK HORNが出演決定&タイムテーブル発表
HYDE/クリープハイプ/BIGMAMA/井上苑子、FM802公開収録にゲスト出演決定
BIGMAMA、ニュー・アルバム『-11℃』発売決定

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。