アドバイスが的を得てないッ!やれやれだぜ…「頼りない上司」と、うま~くつき合う方法とは?

アドバイスが的を得てないッ!やれやれだぜ…「頼りない上司」と、うま~くつき合う方法とは?

せっかく相談しても、アドバイスが的を得ていない…、トラブルが発生して、助けてほしいのに対応してくれない…。肝心な時に、頼りがいのない上司の下にいると、不安になりますよね。

それでも、業務を遂行するにあたり、上司とのリレーションは無視できません。なんとなく「頼れないな」と感じる上司へのやり場のない不安を、私たちはどのように消化すればよいのでしょうか。

人付き合いに疲れてしまい、コミュニケーションが苦手になっている皆さんへ。

これまで3000回以上のMCを経験されてきた丸山久美子さんに「上手にあがりを隠して、人前で堂々と話す・ふるまう方法」についてうかがうこの連載()。

今回は認知行動療法を用いて、「頼りない上司」との付き合い方を、あなたの考え方に合わせて紹介します。 丸山久美子(まるやま・くみこ)

まるっと空気を掴むMC、展示会専門接客アドバイザー、認知行動療法士

1982年、和歌山県生まれ。「人前で話せるようになりたい!」という憧れを叶えるべく、20歳で展示会プレゼンターとしてデビューするも、本番中に手が震えてマイクを落とすなど、さまざまな大失敗を繰り返す。「あがりを克服する方法」や「緊張をなくす方法」を模索するが、改善どころか逆にあがりに拍車がかかり、体調にまで悪影響が。しかし、憧れを捨てきれず、「あがり」や「緊張」と向き合い独自のメソッドを開発。再スタートを図る。以来、展示会やイベントへ3,000回以上出演し、リピート率90%を超える人気MCに成長。2015年から講師活動を開始。「人前で話せるようになりたい!」と願う全国の人々へ、「あり方とやり方」の両面から具体的なノウハウを提供している。

Twitter:Kumiko Maruyama(@maruyamakumiko)

こんにちは!まるっと空気をつかむMCの丸山久美子です。

この度「認知行動療法士」として、正式に活動を開始する事になりました!

私はMCや研修講師をしていますが、もともと極度の緊張しいで、マイナス思考が強いタイプです。しかし「人前で話せるようになりたい!」という夢を叶えたくて、認知行動療法を使いながら歩んできました。

認知行動療法とは、ストレスに対する捉え方や自分の心の状態を把握し、理想とする方向へ自分を導く方法です。

今回のテーマに沿って、質問を用意しました。実際に自分がその状況下に置かれているのを想像しながら、回答してみてください。

この質問を通して、あなたの心の状態、考え方のクセとその対処法を紹介していきます。

「頼りない上司」と、どうしたらうまく付き合えるのか

では、質問です。

質問

トラブルが発生し、上司に相談したいのに対応してくれない!

そんな時、あなたはどう思いますか? ABCの中で最も当てはまるものを選んでください。

A:「もぉ!上司なんだから、ちゃんと対応してよ!」

B:「どうしよう…自分でなんとかしなくちゃ」

C:「上司がダメなら、ほかに誰が居るかな?」

1つ選べましたか?

早速、テストの結果を見ていきましょう。

A:「もぉ!上司なんだから、ちゃんと対応してよ!」を選んだあなた

他人を批判できるのは、心が元気な証拠です。心が元気な時は、自分に自信が持てている状態と言えます。

しかし、その元気を向ける先をコントロールする必要があります。他人の批判にパワーを注ぐと、相手に苛立ちを感じ、自分を不機嫌な方向へ導いてしまいます。

パワーは、使うべきところで使うと効果を最大限に発揮するものです。相手の短所ではなく、自分の長所を見いだすほうへ使いましょう。長所を活かし、「どうやったら上司をうまく使えるか」など、戦略を練るのもオススメです!

B:「どうしよう…自分でなんとかしなくちゃ」を選んだあなた

心が疲れている可能性があります。物事を自分ひとりで抱え、解決しようとするクセがついているかもしれません。

真摯に自分の仕事や責任と向き合えるのは素晴らしい能力です。しかし、1人でできる範囲には限界があります。あなたの素晴らしい能力を自分の手で潰さないためにも、少しずつで良いので周りに頼る練習をしていきましょう。

いきなり誰かに頼るのが難しい場合は、うまく周りに頼っている人を見つけ、観察し、真似する事から始めてみましょう。

C:「上司がダメなら、ほかに誰がいるかな?」を選んだあなた

正常に心を保てている状態です。頭の回転も速く、目的達成への意欲にあふれ、活動的に過ごす事ができています。

しかし、あなたの周りにも上記のAやBタイプの人は居ます。もし、周りで批判したり、1人で抱えてしまっている仲間を見つけたら、あなたからその人に寄り添ってあげてください。あなたが居る事で救われる人が居るのです。心が正常な時こそ、周りへも良い影響を与えていきましょう。

 

いかがでしたか?

ついつい私たちは「上司は何でもできて当たり前」と思ってしまいます。

しかし、以前の記事「こんな上司はイヤだ…と思ったら、『何を』変えたらいいのか(→)」でも紹介したように、上司も1人の人間です。完璧ではありません。あなたより社歴が長い、年齢が上など、社内の規定に沿って上司に選出されている場合もあるのです。今は心もとないと感じる上司でも、失敗を繰り返しながら、そのポストにふさわしい人になっていくのではないでしょうか。

私たちが部下の立場である限り、上司に変わって欲しいと願ってもストレスが溜まるだけ。上司に態度を改めてもらう事は、至難の業です。結果として、自分の願いで自分の首を絞める事になりかねません。

まず、ストレスを感じる出来事が起こったら、瞬時にどう思ったかを捉える練習をしてみましょう。心の状態を把握し、自分を理想とする方向へ導いてあげてくださいね。

【参考図書】

f:id:k_kushida:20180131125958j:plain

『上手にあがりを隠して人前で堂々と話す法』

著者:丸山久美子 出版社:同文舘出版

 

 

 

関連記事リンク(外部サイト)

残業だらけチームのリーダーは、最初から「完璧」を求めすぎている
ゴールドマンサックスでは教育研修にも!仕事に活かせる「ワイン」の基礎知識
損する人が使いがちな「口ぐせ」No.1は…!?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. アドバイスが的を得てないッ!やれやれだぜ…「頼りない上司」と、うま~くつき合う方法とは?

リクナビNEXTジャーナル

ビジネスパーソンのための、キャリアとビジネスのニュース・コラムサイト。 キャリア構築やスキルアップに役立つコンテンツを配信中!ビジネスパーソンの成長を応援します。

ウェブサイト: http://next.rikunabi.com/journal/

TwitterID: rikunabinext

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。