セブン・ローソンの新作メロンパンに注目!:今週のコンビニパンランキング
はい、やってまいりましたコンビニサンドイッチ・パンランキングのコーナー!
今週もよろしくお願いします!
それではさっそく、今週人気のコンビニサンドイッチ・パンランキング、TOP3発表とまいりましょう!
第3位
セブン-イレブン「沖縄県産黒糖のメロンパン」 7月10日発売第3位、セブン-イレブン「沖縄県産黒糖のメロンパン」。
皮となるビスケット生地はさっくり、中のパン生地はふわふわ。
そのどちらにも沖縄県産黒糖を使い、風味豊かに仕上げてあります。
セブン-イレブン 沖縄県産黒糖のメロンパン
カロリー371kcal。こちらが原材料欄となります。
黒糖由来の焦げ茶色の中に砂糖の粒が光ります
メロンパン好きというマロンラッキーさん、こちらのメロンパンが呼ぶ声には抗えなかったそうです。
マロンラッキー
「黒糖の甘味」
袋を開けたら黒糖のいー香り。
中にフィリングはないですけど、黒糖の甘味が口いっぱいに広がります。
うまーい!!ここにアイスのっけたらさらに最高かもぉ!!なーんて。
リピート確定!!出典:マロンラッキーさんのクチコミ
黒糖の香り、味わいともに豊か。まさにうたい文句どおりのようですね。
うたい文句そのまんま、しかもおいしさ申し分なし
いやいや、味も香りもしっかり黒糖、さっくりふんわりメロンパンですね。
砂糖の粒が見えたりもしますが皮は意外と薄めで、ザクザクよりも軽いさっくりした歯触り。
それでいてしっかりと黒糖の複雑な甘みが感じられます。
ふんわりごく軽い中生地は意外と塩気が勝っていて、しっかり黒糖味でも重すぎず甘すぎずのおいしさですね。
第2位
セブン-イレブン「サラダチキンロール(シーザーソース)」 6月26日発売第2位、セブン-イレブン「サラダチキンロール(シーザーソース)」。
トップを獲ったのもつかの間、ランクを一つ下げる結果となりました。
セブン-イレブン サラダチキンロール シーザーソース
ピックアップ
1位を発表する前に、ピックアップをご紹介。
ファミリーマート「チキンカレーパン(パクチー風味)」
ファミリーマート「チキンカレーパン(パクチー風味)」 7月17日発売今週のピックアップは、ファミリーマート「チキンカレーパン(パクチー風味)」。
パン粉とドライパクチーがトッピングされたパンの中身は、ココナッツ香るチキンカレー。
ダイス状にカットされたチキンも、パクチー風味がつけられています。
ファミリーマート チキンカレーパン パクチー風味
カロリー226kcal。こちらが原材料欄となります。
油で揚げていない、いわゆる焼きカレーパンです
うるのさんはパクチー風味のカレーパン、というところに惹かれてのトライです。
うるの
「ごろっとチキンのココナッツカレー」
パンはまん丸でふわっとしたボディ。特徴はないけど普通に美味しいです。
そしてカレーはココナッツカレー!ごろっとしたチキンとポテトが入ってる!
パクチーもしっかり香ってます。表面にまぶしてあるからかな?
思ってた以上に本格的なカレーパンで大満足でした!出典:うるのさんのクチコミ
ココナッツとパクチーの風味あふれる、エキゾチックでありながらまろやかなカレーパンだったようですね。
このカロリーでこの食べごたえ、豊かな香りと旨味には大満足
エキゾチックな香りと程よい辛さ、大きめチキンで食べごたえ満点です。
それでいて油で揚げてない焼きカレーパンなので重くなく、手も汚れません。
パクチーもうまくカレーやココナッツの風味と入り混じり、むしろ食欲をそそる香りに。
またなんといってもしっかり歯ごたえと旨味が感じられる、チキンのサイズがうれしいですね。
第1位
さあ今週の第1位は……
ローソン「塩キャラメルクリーム入り チョコチップメロンパン」 7月17日発売
ローソン「塩キャラメルクリーム入り チョコチップメロンパン」!
皮に混ぜ込まれているのはすっきりした甘さの塩チョコチップ。
サンドされているのはロレーヌ岩塩入りの塩ホイップと塩キャラメルクリームと、まさに塩づくしです。
ローソン 塩キャラメルクリーム入り チョコチップメロンパン
カロリー437kcal。こちらが原材料欄となります。
たくさんの塩チョコチップがちりばめられています
このシリーズには期待をかけていらっしゃる、すいーつはにーさんのクチコミをご覧ください。
すいーつはにー
「期待していいですよ」
いつも通りのざくざく生地にチョコチップ入り。まずこれだけでおいしい。
中にはふわっとしたホイップクリームとキャラメルクリーム。
めちゃくちゃ甘い!おいしい!
最高に贅沢なメロンパンでしたー♡出典:すいーつはにーさんのクチコミ
いつものおいしさにチョコチップとホイップ&キャラメルのダブルクリームが加わって、豪華さ極まった感じのようですね。
甘さと相反するようでいて、実は引き立て役となる塩味が決め手
甘さを引き立てる程度の隠し味的な程よい塩気、これが決め手のメロンパンですね。
ほろりとした皮に混ぜ込まれた塩チョコチップは口どけも良好。
歯切れのいい中生地にサンドされた、ホイップはなめらかな舌触りにほのかな塩気。
キャラメルクリームはとろりと、塩味が甘さという魅力を最大限に引き出すダンスペアのようです。
来週の結果は?
先週人気の桃味パンもメロンパンの一種でしたが、今週も新作メロンパンがランクイン。
それもセブンは沖縄産黒糖、ローソンは塩キャラメルと、それぞれ違った茶色い砂糖を使いこなしていて個性的ですね。
それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!
■□■4位以下の結果はこちら■□■
関連記事リンク(外部サイト)
不二家ネクター菓子パンがランクイン!:今週のコンビニパンランキング
コンビニアイスランキング2018年6月!ハーゲンダッツを抑えて1位になったのは?
ブルボンおすすめお菓子ランキングBEST20!クチコミで人気1位を発表!
ひんやりもっちり、セブン・ローソンの和菓子:今週のコンビニスイーツランキング
幻想的!ローソン・セブンの涼やかゼリー:今週のコンビニスイーツランキング
日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。