最大通信距離120m!アクションスポーツのためのワイヤレスイヤホン「Murel Venom」

その中で「Murel Venom」は、最大通信距離に力点を置いた製品だ。従来の製品を何倍も上回る距離での接続を可能にするという。こうした設計上の工夫は、どのような利便性をもたらすのだろうか。
・120m先からの接続を維持

Murel Venomの場合、最大通信距離は400フィート。アメリカの企業だからヤード・ポンド法表記だが、メートル法に直すと約121mだ。接続先のスマホが120m先にあったとしても音楽を聴くことができる、というわけだ。
この性能を求めているのは、アスリートである。PR動画では、室内のジムやスケートパークなどでの使用例を紹介している。スケートパークの脇にあるベンチにスマホを置きつつ、スケートボードでフィールドを疾走する。もちろん、使用者の耳にあるMurel Venomとスマホとの間にはそれなりの距離が空く。だが音楽が中断されることはない。
ジムでのフィットネスの際も、やはりスマホは常備できない。だからこそ、リーチの長いワイヤレスイヤホンが求められるというわけだ。
・激しいアクションに耐える

Murel Venomはクラウドファンディング「Kickstarter」で、45ドル(約5000円・6月7日現在)からの出資を受け付けている。
スキマ時間にどうぞ!
local_offerTechable

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。