お皿の上でもファッショナブル! 東京ディズニーシー「ホテルミラコスタ」のイースター限定メニュー食べ納めレポ

東京ディズニーシーのスペシャルイベント「ディズニー・イースター」に連動したスペシャルメニューが、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタのレストラン&ラウンジにて提供しています(6月6日(水)まで)。カラフルで楽しかったイースターの「春の限定メニュー」も、雨ふりさんの入梅と同時に終了するということで、メニューチェンジ前の食べ納めレポ!

まずベッラヴィスタ・ラウンジの「“ディズニー・イースター”ランチコース」(5,000円)でドスコイ! ジャスミン香るグレープフルーツムースのマンダリンのソルベは、イースターエッグがモチーフになっています。

日向鶏のインボルティーニとコンソメのジュレ、人参のマリネと季節の野菜、いとより鯛と帆立貝のインパデッラ、蛤とじゃが芋のウミドンドゥィヤなど食べ慣れていないとあわあわしそうですが、とても優しい味です。

ベッラヴィスタ・ラウンジはパークの景観がのぞけることでも人気です。

窓が大きいので、お食事しながらパークで開催のショーも楽しめますよ。

続いては大人気レストランのオチェーアノへ! 地中海レストランのオチェーアノでは「“ディズニー・イースター”ディナーブッフェ」を選択。

ディナーなのでがっつりお肉です。ディナー限定のメニューもあります。

美味しくて、思わず笑っちゃいますよね! たくさんの種類のメニューが楽しめてお値段も決まっているブッフェは、全世代に人気です。オチェーアノは雰囲気も素敵なので、平日でも基本的に混雑している人気店です。

そしてブッフェのデザートは完全に別腹! お皿に載せて、インスタにも載せて。ここではスマホの影が映らないように撮ることがポイントです。

イースターは終わりましたが、お次はカップルにはロマンティックにすぎる「ディズニー七夕デイズ」すね! 七夕イベントもディズニーホテルでは盛付に全力を注いだメニューが登場するので、マストオーダーですよ!
(C) Disney
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ときたたかし) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。