ドイツ発のiPhone用レンズとケース「Lemuro」で撮影の幅が広がる!

ドイツのスタートアップが開発した「Lemuro」。専用のケースに簡単にレンズを取り付けられるので、シャッターチャンスを逃すことなく、マクロや望遠レンズでこれぞという1枚を撮ることができる。
・カメラロールが写真集に!

そこで、外付けレンズの出番だ。Lemuroは8ミリの魚眼、25ミリのマクロ、60ミリの望遠、18ミリのワイドと4種類のレンズが用意されている。
昆虫や花のアップをとったり、広大な風景をとったりすることができ、カメラロールが写真集並みになること間違いなしだ。
・ケースのカラーは5色

ケースの取り付け場所にレンズを置いて回転させるだけで、ものの数秒しかかからない。これなら、モタモタしているうちにシャッターチャンスを逃した、なんてことはなさそう。
ケースはiPhone 7/7 Plus、8/8 Plus、X用があり、カラーは黒や赤、オレンジなど5色から選べる。
Lemuroは現在クラウドファンディングサイトKickstarterで資金調達を展開中。今ならケースとレンズ1つのセットが75ユーロ(約9600円)、ケースにレンズ2つが付いてくるセットは125ユーロ(約1万6000円)となっている。
レンズは好きなものをチョイスでき、ケースにレンズ全4種のセットは225ユーロ(約2万9000円)となっている。出資は6月22日まで受け付けるが、すでに目標額を達成しているので、商品化はほぼ確実な見通しだ。発送は今年11月を予定している。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。