究極のiPhoneカメラアプリ「Camera+2」が登場!デュアルレンズ切り替え&スタビライザーモードも

RAW撮影に対応したり、被写体の笑顔を感知して自動撮影ができるようにしたりと、端末の最新機能をフルに活かしている。「Camera+2」として5月29日のリリースが予定され、価格は240円だ。
・デュアルレンズ切り替えも

シャッタースピードやISO感度を調整できるのはもちろん、スローシャッターにも対応。また、iPhone 7などデュアルレンズ搭載機種では広角や望遠の切り替えも可能だ。
・便利なスタビライザーモード

そのほか、被写体の笑顔を感知して撮影するモードや、端末が安定したときだけ撮影するスタビライザーモードなども備え、これらを活用すればイマイチな写真がなくなりそう。
編集面では、ワンタップでフォトライブラリとライトボックスを切り替えできるようになったのも便利だろう。
Camera+2はユニバーサルアプリでiPhone、iPadどちらでも使える。iOSユーザーで写真アプリを探している人はチェックしてみて。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。