Bluetooth 5.0対応のワイヤレスイヤホン「ARIA」は100%ウォータープルーフ!

しかも、最新のBluetooth 5.0に対応しているので、接続範囲が広く、データ移送の許容量も大きいので、スムーズかつ快適に高品質の音楽を楽しむことができる。
・計32時間駆動

加えて、高速充電機能を搭載していて、15分の充電で音楽を3時間再生できるのも便利だ。
・音声アシスタント対応

最新のBluetooth 5.0を採用しているのもセールスポイントで、端末との連携範囲が従来の4倍と広く、トランスミッションスピードも2.5倍。つまり、幅広い音を拾うことができる。
・自動ペアリング
そのほか、ケースから取り出すと自動で端末とペアリングしたり、ケースに近づけるだけでイヤーピースがマグネットでピタリとくっついたりするのも何気に便利そう。
ARIAは予定小売価格200ドル(約2万2000円)のところ、現在はIndiegogoで95ドル(約1万円)〜となっている。出資はあと1カ月ほど受け付け、発送は8月の予定だ。
海外への発送にも対応しているので、ワイヤレスイヤホンの購入を検討中の人はサイトをチェックしてみてはいかが。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。