英BBC、1万6000点以上の効果音の無償ダウンロードを許諾

・コンテンツアーカイブを活用し、認知症患者の記憶を蘇らせるBBCのプロジェクトに由来

BBCでは、2016年5月に「RemArc」の初版をリリースし、同年の夏には、認知症患者53名にこれを聴かせ、感想や意見をヒアリングした。
その結果、これらのコンテンツアーカイブは、記憶や思い出を蘇らせる手段として、よく機能することが明らかとなった。
古い記憶をたどり、思い出話に花をさかせ、認知症患者とその介護者や家族とのつながりも強くなったという。
・私的利用、教育・研究目的に限り、無償でダウンロード可
「BBC Sound Effects」では、波の音や鳥の鳴き声、列車の汽笛、バイクの騒音、バラエティ番組などでおなじみの笑い声など、多種多様な効果音を収録。
効果音の著作権は引き続きBBCに帰属するが、個人もしくは一般家庭などの限られた場所での利用のほか、教育や研究の目的で利用する限りにおいて、その利用が無償で許諾されている。
いずれも、WAVフォーマットでのダウンロードが可能だ。(文 松岡由希子)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。