Spotifyから純正オーディオプレイヤーの情報がリーク?Alexa対応の車載デバイス

現在でも、AppleのCarPlayやAndroid Auto用のSpotifyアプリが用意されており、音声コントロールにより車でSpotifyのプレイリストを流すことは容易だ。
にもかかわらずSpotifyが独自のオーディオプレイヤーをリリースするとすれば、さらなるユーザビリティの向上を確信しているからに違いない。
・デバイスの写真とサブスクリプションプランが流出

通信はスマートフォンと接続するのではなく、4Gネットワークを利用するようだ。
写真を見たところ、円形デザインのデバイス本体は全面液晶画面になっており、曲のコントロールおよびシャッフル用の物理ボタンを備えている。
2月に、複数人のSpotifyユーザーがスマホアプリを通してオファーを受け取っており、これによればデバイスは、月額12.99ドル(約1400円)、または年間155ドル(約1万6600円)のサブスクリプションプランの一部として提供されるとのこと。また、別のユーザーは月額14.99ドル(約1600円)でプレオーダーを提示されたようで、情報は錯そう気味だ。
・Spotifyは車載デバイスに興味津々
いずれにしても、オファー画面はそのときしか表示されなかったようで、2月以降にはオファーを受け取ったとの声もなくなった。もちろんホームページ上に車載デバイスについての記載はなく、未定の情報が誤って配信された可能性もある。
Spotify側も車載デバイスのリリースについては否定しているが、同社は最近、ハードウェアに関するプロジェクトのジョブリストを出していたり、スマホアプリでボイスコマンドをテストしたりしているようだ。
また、音声コントロールに対応したキャデラック用のアプリを公開しており、車載デバイスと音声コントロールを重要視していることが見てとれる。
4月24日の発表が、リークされたデバイスについてかどうかは不明だが、近日Spotify独自の車載オーディオプレイヤーがリリースされる可能性は高いだろう。
参照元:Spotify’s first hardware device might be this music player for your car/The Verge

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。