航空機並みの頑丈さでiPhone Xを守るケース「Radius X」はミニマムデザイン

そこで今回紹介したいのが、航空機にも使われるアルミニウム素材でiPhone Xを守るケース「Radius X」。端末の背面全てを覆うのではなく、端末がほぼ全て露出するというミニマムデザインが特徴だ。
・特許申請中の技術

こんなので端末を保護できるのかと不安に思うかもしれないが、開発元によると、落下時のダメージはコーナーに集中するのだという。Radius Xのコーナーとレンズ周辺のプロテクションは2重になっていて、さらにフレームがクロスすることで全体的な強度が確保されているとのこと。この技術は現在、特許申請中だ。
・手から滑り落ちにくい!

それでいて、スリムなデザインなのでまったくかさばらず、重さはわずか4.4グラムだ。もちろん、iPhone Xのワイヤレス充電機能もそのまま使える。
Radius Xは米国のスタートアップが開発し、現在クラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達中。今なら69ドル(約7400円)〜の出資で入手できる。
すでに調達目標額は達成し、あと1カ月ほど出資を受け付けたのち、5月にも発送が始まる見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。